- 著者 京極 夏彦
- 著者 月村 了衛
- 著者 飴村 行
- 著者 諸星 大二郎
- 著者 高橋 葉介
- 著者 押切 蓮介
- 著者 加門 七海
- 著者 東 雅夫
- 発売日:
- 2025年08月28日
怪と幽 vol.020 2025年9月
- 著者 京極 夏彦
- 著者 月村 了衛
- 著者 飴村 行
- 著者 諸星 大二郎
- 著者 高橋 葉介
- 著者 押切 蓮介
- 著者 加門 七海
- 著者 東 雅夫
- 発売日:
- 2025年08月28日
お化け好きに贈るエンターテインメント・マガジン!昭和オカルトブーム特集
※電子化に伴い、一部省略されたページがございます。あらかじめご了承ください。
―
特集一 昭和100年だョ!オカルト大集合
表紙=つのだじろう『恐怖新聞』より
インタビュー:ユリ・ゲラー、つのだじろう
鼎談:大槻ケンヂ×みうらじゅん×和嶋慎治
寄稿:横山茂雄「いま振り返る昭和オカルト・ブームの実景」
対談:黒史郎×三上延「ときめくぼくらの昭和オカルト本放談」
エッセイ:「ぼくらの昭和オカルトブーム」 新井素子、角田光代、加門七海、佐藤究、鈴木光司、平山夢明
ルポ漫画:山本さほ「〈まぼろし博覧会〉昭和探訪」
ルポ:カイトユウマン、未確認大先輩(つちのこ)に会いに行く!
グラビア:〈まぼろし博覧会〉で体感する昭和
特集二 知っておきたい小泉八雲
対談:小泉凡×前川知大(劇団イキウメ)
インタビュー:佐野史郎
案内:八雲年譜&ブックガイド 東雅夫
対談:円城塔×田辺青蛙「八雲をめぐる作家夫婦漫談」
◆特集のほか連載など多数
小説:京極夏彦、月村了衛、飴村行
漫画:諸星大二郎、高橋葉介、押切蓮介
論考・エッセイ:東 雅夫、村上健司×多田克己
怪談実話:加門七海(新連載)、伊藤龍平、小島水青、はおまりこ
グラビア:吉田誠治、芳賀日出男+芳賀日向、佐藤健寿、怪食巡礼
情報コーナー:水上恒司×原 浩(『火喰鳥を、喰う』映画化)、綾辻行人×高橋郁子(朗読キネマ『眼球綺譚/再生』)、吉本ばなな(『ヨシモトオノ』)、杉井光(『羊殺しの巫女たち』)、宮崎夏次系(『カッパのカーティと祟りどもの愛』)、高橋大輔(『日本の人魚伝説』)、中川和(一旗「動き出す妖怪展 NAGOYA」)、杉背よい(三浦半島怪奇幻想文学倶楽部)、藤川Q(化け通 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』)
―
特集一 昭和100年だョ!オカルト大集合
表紙=つのだじろう『恐怖新聞』より
インタビュー:ユリ・ゲラー、つのだじろう
鼎談:大槻ケンヂ×みうらじゅん×和嶋慎治
寄稿:横山茂雄「いま振り返る昭和オカルト・ブームの実景」
対談:黒史郎×三上延「ときめくぼくらの昭和オカルト本放談」
エッセイ:「ぼくらの昭和オカルトブーム」 新井素子、角田光代、加門七海、佐藤究、鈴木光司、平山夢明
ルポ漫画:山本さほ「〈まぼろし博覧会〉昭和探訪」
ルポ:カイトユウマン、未確認大先輩(つちのこ)に会いに行く!
グラビア:〈まぼろし博覧会〉で体感する昭和
特集二 知っておきたい小泉八雲
対談:小泉凡×前川知大(劇団イキウメ)
インタビュー:佐野史郎
案内:八雲年譜&ブックガイド 東雅夫
対談:円城塔×田辺青蛙「八雲をめぐる作家夫婦漫談」
◆特集のほか連載など多数
小説:京極夏彦、月村了衛、飴村行
漫画:諸星大二郎、高橋葉介、押切蓮介
論考・エッセイ:東 雅夫、村上健司×多田克己
怪談実話:加門七海(新連載)、伊藤龍平、小島水青、はおまりこ
グラビア:吉田誠治、芳賀日出男+芳賀日向、佐藤健寿、怪食巡礼
情報コーナー:水上恒司×原 浩(『火喰鳥を、喰う』映画化)、綾辻行人×高橋郁子(朗読キネマ『眼球綺譚/再生』)、吉本ばなな(『ヨシモトオノ』)、杉井光(『羊殺しの巫女たち』)、宮崎夏次系(『カッパのカーティと祟りどもの愛』)、高橋大輔(『日本の人魚伝説』)、中川和(一旗「動き出す妖怪展 NAGOYA」)、杉背よい(三浦半島怪奇幻想文学倶楽部)、藤川Q(化け通 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』)
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。