普通の子

普通の子

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年12月18日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
304
ISBN:
9784041138373

普通の子

  • 著者 朝比奈 あすか
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年12月18日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
304
ISBN:
9784041138373

「いじめ」問題に正面から切り込む、著者渾身の意欲作!

佐久間美保は小学生の息子・晴翔と夫の三人暮らし。ある日、晴翔が小学校のベランダから転落して骨折してしまう事件が発生する。
転落した理由を尋ねるも、晴翔はかたくなに口を閉ざしたまま。
もしかして、わが子はいじめを受けていたのではないか……? そう思った美保は独自に真相を探ろうとするが、自身も小学生時代にあるいじめを「目撃」しており……?
衝撃のラストに震撼する、「いじめ」問題に切り込む意欲作!

佐久間美保は小学生の息子・晴翔と夫の三人暮らし。ある日、晴翔が小学校のベランダから転落して骨折してしまう事件が発生する。
転落した理由を尋ねるも、晴翔はかたくなに口を閉ざしたまま。
もしかして、わが子はいじめを受けていたのではないか……? そう思った美保は独自に真相を探ろうとするが、自身も小学生時代にあるいじめを「目撃」しており……?
衝撃のラストに震撼する、「いじめ」問題に切り込む意欲作!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「普通の子」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 普通とは・・改めて考えてしまう。嚙み合わないこの思考は永遠のテーマだ。自分と同じ環境や考えの人はいないのは誰しも同じ。家庭や学校で習うというか当たり前の道徳感はただの上っ面だ。でなけりゃこの社会はこん 普通とは・・改めて考えてしまう。嚙み合わないこの思考は永遠のテーマだ。自分と同じ環境や考えの人はいないのは誰しも同じ。家庭や学校で習うというか当たり前の道徳感はただの上っ面だ。でなけりゃこの社会はこんなにギスギスしていない。優しくないこの社会、毎日どこかで話題になる『イジメ』陰に陽に身に覚えのない人はいる?脛に多少のキズはあるだろう。それは遭った方?した方?小中学校の頃の事がずーっとトラウマになってる人が居るのだ。そんなつもりじゃない自己弁護は、後から幾らでも言えるしそもそも論だ。読後はとても苦く苦しい。 …続きを読む
    いつでも母さん
    2025年01月14日
    143人がナイス!しています
  • ★5 久しぶりにいじめをテーマにして真正面から取り組んでいる作品に出合った気がする。内容を読み深めていくと、単なる表面的ないじめにとどまらず、人間関係の複雑さ、被害者と加害者の単純な区分の困難さ、中立的 ★5 久しぶりにいじめをテーマにして真正面から取り組んでいる作品に出合った気がする。内容を読み深めていくと、単なる表面的ないじめにとどまらず、人間関係の複雑さ、被害者と加害者の単純な区分の困難さ、中立的に物事を捉えることの難しさと自己中心的解釈などなど自分自身に照らし合わせてみても納得できるものだった。自分の学生時代に限らず社会人としての人間関係を含めて、振り返ってみると非常に深い示唆を与えてくれる読書だった。人は、本当に他人の立場に立って考えることは難しく、相手の事を分かった様な気持ちになりがちだ。 …続きを読む
    hirokun
    2025年01月16日
    43人がナイス!しています
  • 同じ警備の会社で働いている旦那は日勤、夜勤とバラバラで、自身も営業職でほぼワンオペ状態に忙殺されている日々を送っている美保。そんな中、小五の息子が教室のベランダから飛び降りた。ごくごく普通の子である息 同じ警備の会社で働いている旦那は日勤、夜勤とバラバラで、自身も営業職でほぼワンオペ状態に忙殺されている日々を送っている美保。そんな中、小五の息子が教室のベランダから飛び降りた。ごくごく普通の子である息子に一体何が!?我が子がイジメにあっているのか、その真相に躍起になる美保だけど、そんな美保にも子どもの頃イジメに遭い、身を守る為に加害に加わっていた過去があった。そんな話が交錯していくのだけれど、読み始めから終わりまで気持ちはどんより。なにこれ。美保には嫌悪しか残らなかった。ラストの江梨の思いが全てを物語る。 …続きを読む
    akiᵕ̈
    2024年12月24日
    32人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品