戦争は女の顔をしていない 4

戦争は女の顔をしていない 4

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年04月27日
判型:
A5判
ページ数:
176
ISBN:
9784049149951

戦争は女の顔をしていない 4

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年04月27日
判型:
A5判
ページ数:
176
ISBN:
9784049149951

第二次世界大戦の真実を明らかにする……

第二次世界大戦の真実を明らかにする……
500人以上の従軍女性を取材し、その内容から出版を拒否され続けた、ノーベル文学賞受賞作家の主著。『狼と香辛料』小梅けいとによるコミカライズ、第4巻が登場。
第二次世界大戦の真実を明らかにする……
500人以上の従軍女性を取材し、その内容から出版を拒否され続けた、ノーベル文学賞受賞作家の主著。『狼と香辛料』小梅けいとによるコミカライズ、第4巻が登場。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「戦争は女の顔をしていない 4」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 4巻まで進むと、原作の方も執筆当時の、そしてWWⅡ当時の機微に触れるような話が出てくる。スターリンの大粛清やホロドモール、そして下半身ネタである。何れにせよ「事実を書くな」な圧力が今現在でも掛かっている 4巻まで進むと、原作の方も執筆当時の、そしてWWⅡ当時の機微に触れるような話が出てくる。スターリンの大粛清やホロドモール、そして下半身ネタである。何れにせよ「事実を書くな」な圧力が今現在でも掛かっているのが、人の世のどうしようもなさを感じさせる。帯にある通り「かつてあった、今なおそこで繰り返されている、戦争の証言」である。子どもたちはコートのボタン穴から今、戦争を覗いているだろう。ヒトラーとスターリンの間のヨーロッパで繰り広げられる血みどろの世界は、世界の果ての島国では想像もつかない修羅の世界なのだと思う …続きを読む
    六点
    2023年05月01日
    139人がナイス!しています
  • 収録話 •ペレストロイカによって上梓出来た本書が200万部の発行部数 •肥えた土地を有しているのに、スターリンによってコルホーズに追い立てられたウクライナ人→ある大きな村の人口の半分は飢え死に&半分は戦死 •戦 収録話 •ペレストロイカによって上梓出来た本書が200万部の発行部数 •肥えた土地を有しているのに、スターリンによってコルホーズに追い立てられたウクライナ人→ある大きな村の人口の半分は飢え死に&半分は戦死 •戦後に復員した司令官と結婚したものの、戦争を思い出させるからと捨てられ、別の女のところへ行かれる •妻&子持ちの隊長の現地妻となり子供を身籠るが、戦後捨てられシングルマザーとなる •包帯のガーゼで縫い上げた花嫁衣装姿の写真 •男のふりをして軍艦に乗る •手紙を受け取る宛のない兵士達へ手紙を書く郵便局員 …続きを読む
    ちーちゃん
    2023年05月01日
    95人がナイス!しています
  • 戦争の最前線に女性が居たソ連のお話の第4弾。恋の話。女性は昔船乗りには嫌われていた初の海軍将兵の話。斥候の話。建設工兵の話。理容師、洗濯係、パン焼き係、通信兵、運送係、従軍記者、料理係、郵便局員。戦争 戦争の最前線に女性が居たソ連のお話の第4弾。恋の話。女性は昔船乗りには嫌われていた初の海軍将兵の話。斥候の話。建設工兵の話。理容師、洗濯係、パン焼き係、通信兵、運送係、従軍記者、料理係、郵便局員。戦争はただ戦うだけなく、多くの人が係わっている。後退したら銃殺。味方が味方を撃ち殺す。理不尽な戦争。ユダヤ人迫害の歴史もあるウクライナで、今ユダヤ系であるゼレンスキー大統領に選ばれている意義はかなり大きそうだ。未来の為にも歴史はしっかり記憶されなければならない。 …続きを読む
    なっぱaaua
    2023年09月15日
    65人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品