家族から放置されて発達障害に気づかないまま大人になりました

家族から放置されて発達障害に気づかないまま大人になりました

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年03月30日
判型:
A5判
ページ数:
152
ISBN:
9784046823076
label

家族から放置されて発達障害に気づかないまま大人になりました

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年03月30日
判型:
A5判
ページ数:
152
ISBN:
9784046823076

あなたが感じている生きづらさ、本当は見過ごされてきたのかも

両親は私を見てくれないから、「いい子」でいるしかなかった――

大人になって発達障害が発覚した著者が「家族に嫌われたくない」という呪いから自由になるまでの葛藤の日々を綴った、実録コミックエッセイ。
魔法のiらんど大賞2021コミック原作大賞 実話・エッセイ部門特別賞受賞作品。
両親は私を見てくれないから、「いい子」でいるしかなかった――

大人になって発達障害が発覚した著者が「家族に嫌われたくない」という呪いから自由になるまでの葛藤の日々を綴った、実録コミックエッセイ。
魔法のiらんど大賞2021コミック原作大賞 実話・エッセイ部門特別賞受賞作品。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「家族から放置されて発達障害に気づかないまま大人になりました」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 【過去を嘆くより未来の自分のために】原作者の、両親からネグレクトされ障害のある兄から精神的虐待を受ける環境下で、大人になるまで発達障害に気づかれないまま、(二次障害である)強迫性障害に苦しんだ日々を、 【過去を嘆くより未来の自分のために】原作者の、両親からネグレクトされ障害のある兄から精神的虐待を受ける環境下で、大人になるまで発達障害に気づかれないまま、(二次障害である)強迫性障害に苦しんだ日々を、漫画『生きづらいと思ったら親子で発達障害でした』の作者がコミックに――。原作者は「あとがき」で、<辛かった記憶が少しずつよみがえると、頻繁に体調を崩してしまいました。すると、今なお過去の傷に支配されていることへの怒りと憎しみが腹の底から湧きあがり、何度も心が折れそうになりながら「過去に負けてたまるか」>と。⇒ …続きを読む
    ネギっ子gen
    2025年09月21日
    60人がナイス!しています
  • KUにて。すごく自分と、そして親父とあてはまる…。親父は母親に溺愛されて育ったものの、教育虐待に近い扱いを受けてきた仕事人間。わたしは著者ほどではないものの、やっぱりかなり放置され、自分に自信がないまま KUにて。すごく自分と、そして親父とあてはまる…。親父は母親に溺愛されて育ったものの、教育虐待に近い扱いを受けてきた仕事人間。わたしは著者ほどではないものの、やっぱりかなり放置され、自分に自信がないまま育ったので、著者には共感しました。自分がすごくろくでなしに思えるんですよ…辛かった10代を思い出してしまいました。自分で工夫して生きのびてきましたが、今の時代は良いマニュアルがたくさんありますー若い人たちにはうまく活用していってほしいな。 …続きを読む
    たまきら
    2025年09月24日
    41人がナイス!しています
  • お兄ちゃん2人が重めの知的障害で、お母さんはお兄ちゃんに掛かり切りで「あんたは普通の子なんだから」と、どんなにがんばっても放置&無関心。長兄からは精神的虐待を受け続ける日々。友人や旦那に恵まれたことだ お兄ちゃん2人が重めの知的障害で、お母さんはお兄ちゃんに掛かり切りで「あんたは普通の子なんだから」と、どんなにがんばっても放置&無関心。長兄からは精神的虐待を受け続ける日々。友人や旦那に恵まれたことだけが救いだけど、ほんとに生きづらかったことだろう。昔は今よりも発達障害がメジャーじゃなく、個性の一つとして捉えられることも多かったから、発達障害に気付かないまま大人になったことよりも、自分のことを誰も大事にしてくれない家族の中で育ったっていうところが一番のしんどポイントな気が。。 …続きを読む
    mincharos
    2023年09月26日
    29人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品