盤上に君はもういない

盤上に君はもういない

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年09月22日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
384
ISBN:
9784041130957
label

盤上に君はもういない

  • 著者 綾崎 隼
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年09月22日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
384
ISBN:
9784041130957

あなたがいたから、強くなれた。ほとばしる情熱に一気読み!

史上初となる女性棋士の座を賭けた対局が決定した。運命の一戦に臨むのは、将棋の名門一家で育った天才高校生・諏訪飛鳥と、体が弱くプロになるための年齢制限が迫る千桜夕妃。激闘の末に決まった勝者はしかし、デビュー戦を前に姿を消した。観戦記者の佐竹亜弓は彼女の行方を追うが……。

「もう一度、あなたと指したい」。互いに切磋琢磨する若き棋士たちの熱い戦いと、将棋で結ばれる絆に胸を打たれる、愛と情熱の物語。
史上初となる女性棋士の座を賭けた対局が決定した。運命の一戦に臨むのは、将棋の名門一家で育った天才高校生・諏訪飛鳥と、体が弱くプロになるための年齢制限が迫る千桜夕妃。激闘の末に決まった勝者はしかし、デビュー戦を前に姿を消した。観戦記者の佐竹亜弓は彼女の行方を追うが……。

「もう一度、あなたと指したい」。互いに切磋琢磨する若き棋士たちの熱い戦いと、将棋で結ばれる絆に胸を打たれる、愛と情熱の物語。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

第一部 佐竹亜弓の失望と想望の雄途
第二部 千桜智嗣の敬愛と憂戚の青春
幕間 ニースの地で 前編
第三部 諏訪飛鳥の情熱と恩讐の死闘
幕間 ニースの地で 後編
第四部 竹森稜太の強靱で潔癖な世路
第五部 ただ君を知るための遊戯
あとがき
文庫版あとがき

「盤上に君はもういない」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 将棋のプロ棋士を目指す者たちにとって最後の難関、奨励会三段リーグ。観戦記者の佐竹亜弓がそこで全てを賭けて戦う二人の女性と出会う将棋小説。棋士を目指して奨励会に挑む永世飛王を祖父に持つ天才少女・諏訪飛鳥 将棋のプロ棋士を目指す者たちにとって最後の難関、奨励会三段リーグ。観戦記者の佐竹亜弓がそこで全てを賭けて戦う二人の女性と出会う将棋小説。棋士を目指して奨励会に挑む永世飛王を祖父に持つ天才少女・諏訪飛鳥と、両親から応援されずに勘当され病弱ながら年齢制限間際で挑戦する千桜夕妃。岐路でたびたび激突する彼女たちの負けられない壮絶な激闘が熱かったですが、それぞれの将棋を形作ってきた濃密な背景があって、受け継がれてゆく熱い想いもあって、そんな二人に関わる天才少年・竹森や記者たちの存在がなかなか効いていたと思いました。 …続きを読む
    よっち
    2023年09月22日
    36人がナイス!しています
  • 女流棋士による公式戦への参加は1981/2/19、この物語は、棋士には女性が1人もいないところから始まる。頂点を目指す2人の女性の戦いと生き様。将棋の棋譜はもとより、そのルールさえ知らなかったけれど、駒の動かし 女流棋士による公式戦への参加は1981/2/19、この物語は、棋士には女性が1人もいないところから始まる。頂点を目指す2人の女性の戦いと生き様。将棋の棋譜はもとより、そのルールさえ知らなかったけれど、駒の動かし方や長考、早指し等、格闘技のように感じながら読み進んだ。フィクションな のに目の前でドキュメンタリーを観ているよう。語り手が変わるたびに、明らかになる事実。自分心が読まれていると、相手が思うほどの千桜竜王の将棋。最後の告白で千桜竜王の隠された3年間の謎が明らかになるエンディングが素晴らしかった、 …続きを読む
    空のかなた
    2023年10月29日
    25人がナイス!しています
  • 史上初の女性棋士を目指す2人の、戦いと絆の物語。 飛鳥の、夕妃の、そして2人の周囲の人々の視点で、将棋と彼女たちの関係性が美しい筆致で描かれます。 姿を消した理由はなんなのか。 そして、空白の期間に何があ 史上初の女性棋士を目指す2人の、戦いと絆の物語。 飛鳥の、夕妃の、そして2人の周囲の人々の視点で、将棋と彼女たちの関係性が美しい筆致で描かれます。 姿を消した理由はなんなのか。 そして、空白の期間に何があったのか。 終盤で明かされる衝撃的な真実には、涙が止まりませんでした。 彼女が、そして彼が将棋に出会ってくれて、本当によかったと心から思えるような結末でした。 文体や構成に作者らしさが存分に発揮されていて、物語にどっぷりと浸かることができました。 とても満足度の高い1冊です。 …続きを読む
    なみ
    2023年09月25日
    21人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品