紅霞後宮物語 第十三幕

紅霞後宮物語 第十三幕

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2022年02月15日
判型:
文庫判
ページ数:
224
ISBN:
9784040744223
label

紅霞後宮物語 第十三幕

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2022年02月15日
判型:
文庫判
ページ数:
224
ISBN:
9784040744223

ここで生きていく――清濁併せのみ、小玉は新しい自分を歩み出す。

仙娥の娘を託された小玉は人手の少ない後宮で育児に奮闘していた。それと同時に、はじめての「家族」の穏やかな時間を手に入れる。さらに清喜や綵も戻ってきて、後宮に新しい風が吹きはじめ――。 仙娥の娘を託された小玉は人手の少ない後宮で育児に奮闘していた。それと同時に、はじめての「家族」の穏やかな時間を手に入れる。さらに清喜や綵も戻ってきて、後宮に新しい風が吹きはじめ――。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「紅霞後宮物語 第十三幕」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 最初意味がわからず。ガッツリ前巻からつづいていたのですね。そして、ある人の体調不良とからめて今までの人の近況。キャラが多過ぎて頭の中がごちゃごちゃに。痔の話必要だったのかな?次がラストらしいので読みま 最初意味がわからず。ガッツリ前巻からつづいていたのですね。そして、ある人の体調不良とからめて今までの人の近況。キャラが多過ぎて頭の中がごちゃごちゃに。痔の話必要だったのかな?次がラストらしいので読みますよ🙋外伝も積読してるし。でもなんか読むのしんどくなってきました😅 …続きを読む
    MATSU
    2022年07月24日
    37人がナイス!しています
  • 今いったい何歳なんだろう。順調に?年齢を重ねていく小玉と文林。痔の話はさておき目眩は何かのフラグか? よその国の話は少なかったけど出てきた途端やはり誰だったっけなぁ?と斜め上を見上げる自分。また重要人 今いったい何歳なんだろう。順調に?年齢を重ねていく小玉と文林。痔の話はさておき目眩は何かのフラグか? よその国の話は少なかったけど出てきた途端やはり誰だったっけなぁ?と斜め上を見上げる自分。また重要人物がこの世を去り、年老いた小玉の話を中心に据えて進めていくのには無理があるとの判断は深く納得。取り敢えず貴妃と丙がどうやって夫婦になるのか、それが楽しみだ。 …続きを読む
    mariann
    2022年10月27日
    33人がナイス!しています
  • 185 ★☆☆☆☆ 第一部完結で止めておけばよかったと思うの。第二部になってからの下劣な内容に唯々吃驚です。小玉と文林はどうしてこんなにも下品になってしまったんだろう?確か小玉は代々語り継がれる稀代の皇后であり 185 ★☆☆☆☆ 第一部完結で止めておけばよかったと思うの。第二部になってからの下劣な内容に唯々吃驚です。小玉と文林はどうしてこんなにも下品になってしまったんだろう?確か小玉は代々語り継がれる稀代の皇后であり将軍ってことだったと思うんだけど、第二部になってからの小玉は品性がなさ過ぎだわ。小玉と文林以外の人たちがしっかり物語を紡いでいるのが救いです。あと1冊で完結、読み続けるのが辛くなってきたのでホッとしております。あっ!外伝が2冊あるんだわね。とにかく残念な方向に向かっているのが残念でならない。 …続きを読む
    もと
    2023年12月28日
    29人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品