夜の黒豹

夜の黒豹

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2021年08月24日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
400
ISBN:
9784041118412
label

夜の黒豹

  • 著者 横溝 正史
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2021年08月24日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
400
ISBN:
9784041118412

没後40年記念復刊! 横溝正史の傑作長編ミステリ!

金田一耕助は等々力警部とともに、異様な事件現場に急行した。連れ込み宿のベッドに女が縛り付けられて縊死している。その胸部には殴りがきのトカゲの絵が残され、部屋はなぜか水浸し。さらに事件の直前、近くのホテルでは、未遂に終わった同様の事件をベルボーイが目撃していた。だが、警察に事情を話した直後、彼は何者かに轢き逃げされてしまい……。愛と欲にまみれた連続殺人事件の真相に金田一が挑む、名作本格ミステリ。 金田一耕助は等々力警部とともに、異様な事件現場に急行した。連れ込み宿のベッドに女が縛り付けられて縊死している。その胸部には殴りがきのトカゲの絵が残され、部屋はなぜか水浸し。さらに事件の直前、近くのホテルでは、未遂に終わった同様の事件をベルボーイが目撃していた。だが、警察に事情を話した直後、彼は何者かに轢き逃げされてしまい……。愛と欲にまみれた連続殺人事件の真相に金田一が挑む、名作本格ミステリ。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

夜の黒豹
解説

「夜の黒豹」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 図書館の新刊コーナーで見つけて。横溝正史の没後40年&生誕120年を記念しての復刊のようだ。角川文庫の横溝正史は、「犬神家の一族」映画化で大ヒットした頃、ほとんど読んだ。無茶苦茶ハマっていたのだ。この表紙の 図書館の新刊コーナーで見つけて。横溝正史の没後40年&生誕120年を記念しての復刊のようだ。角川文庫の横溝正史は、「犬神家の一族」映画化で大ヒットした頃、ほとんど読んだ。無茶苦茶ハマっていたのだ。この表紙の絵も懐かしさを感じる。ホテルでの夜の女を狙った連続殺人事件というエログロ色の強い展開。人間関係が入り乱れて、意外な事実も見えてくる。ラストが少しあっさり目ではあるが、久々の金田一耕助を楽しんだ。殺人を描く作者や読者は、そういう犯罪を起こすのでなく、鬱積した感情を浄化するカタルシスなのだという説明もある。 …続きを読む
    keroppi
    2021年09月22日
    89人がナイス!しています
  • 横溝さんの作品の中では、時代設定が新しいです。戦前の華族や地方の名家といった特権階級の人や戦後の混乱を背景としていないです。ラブホテルが出てきました。録音テープという言葉も出てきました。今でいうLGBTも 横溝さんの作品の中では、時代設定が新しいです。戦前の華族や地方の名家といった特権階級の人や戦後の混乱を背景としていないです。ラブホテルが出てきました。録音テープという言葉も出てきました。今でいうLGBTも関係してきます。推理自体は、現代受けしないようなものもありますが、それはそれでいいかなとも思いました。 …続きを読む
    紫陽花
    2022年09月01日
    33人がナイス!しています
  • ホテル女王のベルボーイ山田三吉がその部屋のそばを通りかかったとき、ドアが細目に開いていた。シャーシャーという水の音が気になり近づいてみると…。第一、第二の被害者が街娼だったから続いていくのかなと思った ホテル女王のベルボーイ山田三吉がその部屋のそばを通りかかったとき、ドアが細目に開いていた。シャーシャーという水の音が気になり近づいてみると…。第一、第二の被害者が街娼だったから続いていくのかなと思ったら次の被害者は高一の少女でってなんかチグハグな印象。事件の度に関係者が増えてきて家族関係は勿論ややこしくて途中進行方向がわからなくなっちゃいました💦後半、耕助さんが整理してくれてたので何とか持ち直しましたが(笑)作品の出来はいいとは言い難いけど、楽しい作品ではありました(^_^*) …続きを読む
    いっくん
    2022年06月06日
    28人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品