- 著 イ・コンニム
- 訳 矢島 暁子
- 発売日:
- 2021年10月29日
- 商品形態:
- 電子書籍
世界を超えて私はあなたに会いに行く
- 著 イ・コンニム
- 訳 矢島 暁子
- 発売日:
- 2021年10月29日
- 商品形態:
- 電子書籍
号泣度100%!ドラマ&映画化決定!第8回文学トンネ青少年文学賞大賞!
号泣度100%!!
【韓国で10万部突破】【ドラマ&映画化決定!】
母のいない少女ウニュのもとに、1982年を生きる別の少女ウニュから手紙が届く。その手紙には母を探しだしてくれるとあるが…。失った家族を取り戻すタイムリープ物語。
●あらすじ
【第8回文学トンネ青少年文学賞大賞作品】
15歳のウニュは、自分に無関心な父と会話のない2人暮らし。生まれたときから母はおらず、どうしていないのかも父は教えてくれない。ある日、同じ名前の少女ウニュから手紙が届く。そのウニュは1982年に生きていると言う。最初はいたずらかと怒るウニュだったが、「幸運のコイン」をきっかけに、この不思議な手紙を信じるようになる。過去のウニュは、未来のウニュのために母を探しだし、なぜいなくなったのか調べてくれると言うが…。韓国で10万人が泣いた、失った家族を取り戻すタイムリープ物語。
この本に関わった人みんなが泣いた感動作!(翻訳者、編集者、画家、デザイナー)
●過去のウニュから未来のウニュへの手紙より
あのね。あなたのお母さんは生きてるんじゃないかな? とにかく、私たちに想像もつかない何かが、どうしても知られたくない秘密があるのは間違いないと思う。
こうして違う世界に暮らしてる私たちが手紙をやり取りするってことは、私たちに特別な何かがあるってことかもしれないでしょ。だから、私がちょっとあなたの手助けをしてあげるっていうのはどう?
過去の中のあなたの両親を探して、あなたのお母さんの秘密を明らかにするの。あなたは私の未来に力を貸して。
【韓国で10万部突破】【ドラマ&映画化決定!】
母のいない少女ウニュのもとに、1982年を生きる別の少女ウニュから手紙が届く。その手紙には母を探しだしてくれるとあるが…。失った家族を取り戻すタイムリープ物語。
●あらすじ
【第8回文学トンネ青少年文学賞大賞作品】
15歳のウニュは、自分に無関心な父と会話のない2人暮らし。生まれたときから母はおらず、どうしていないのかも父は教えてくれない。ある日、同じ名前の少女ウニュから手紙が届く。そのウニュは1982年に生きていると言う。最初はいたずらかと怒るウニュだったが、「幸運のコイン」をきっかけに、この不思議な手紙を信じるようになる。過去のウニュは、未来のウニュのために母を探しだし、なぜいなくなったのか調べてくれると言うが…。韓国で10万人が泣いた、失った家族を取り戻すタイムリープ物語。
この本に関わった人みんなが泣いた感動作!(翻訳者、編集者、画家、デザイナー)
●過去のウニュから未来のウニュへの手紙より
あのね。あなたのお母さんは生きてるんじゃないかな? とにかく、私たちに想像もつかない何かが、どうしても知られたくない秘密があるのは間違いないと思う。
こうして違う世界に暮らしてる私たちが手紙をやり取りするってことは、私たちに特別な何かがあるってことかもしれないでしょ。だから、私がちょっとあなたの手助けをしてあげるっていうのはどう?
過去の中のあなたの両親を探して、あなたのお母さんの秘密を明らかにするの。あなたは私の未来に力を貸して。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「世界を超えて私はあなたに会いに行く」感想・レビュー
-
時空を超えてあなたに会いに行きます...2016年、15歳のウニュはゆっくり届く郵便ポストに1年後の自分に対して手紙を書いたら何故か1982年の同じ名前のウニュに届く。最初はお互いいたずらだと思って信 …続きを読む2021年12月26日55人がナイス!しています
-
母親を知らず自分に無関心な父を持つ2016年に住む15歳のウニュは、1982年に住む同じ名前の少女と手紙のやり取りを始めます。二人のやり取りには思わず笑ってしまう場面も。その中で過去のウニュは未来のウ …続きを読む2021年11月10日34人がナイス!しています
-
“韓国で10万人が泣いた”“号泣度100%”とやたら泣くことが強調されている煽り文句の如く、いかにも韓国人が喜びそうなストーリー。最近は家族といっても心温まる結束の強い存在ではなく、むしろ枷のように感 …続きを読む2021年11月27日26人がナイス!しています