高丘親王航海記 II

高丘親王航海記 II

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2020年09月12日
判型:
B6変形判
商品形態:
コミック
ページ数:
208
ISBN:
9784047362260
label

高丘親王航海記 II

  • 漫画 近藤 ようこ
  • 原作 澁澤 龍彦
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2020年09月12日
判型:
B6変形判
商品形態:
コミック
ページ数:
208
ISBN:
9784047362260

偉才・澁澤龍彦の遺作を、近藤ようこが奇跡の漫画化! 1・2巻同時発売!

貞観七年、高丘親王は唐の広州から占城、真臘、盤盤国を経て、天竺へと向かう。

人の上半身に鳥の下半身を持つ女たち。
良い夢を食すると芳香を放つ糞を出す獏。
蜜人。
犬頭人の国。

夢と憧れ、怪奇と幻想のアラベスク。
幻想文学史上に屹立する巨峰を、果敢なる漫画家が端正で妖しく描き尽くす。渾身のコミカライズ。

●近藤ようこ ビームコミックス好評既刊●
『蟇の血』(原作:田中貢太郎)『死者の書』上・下巻(原作:折口信夫)『五色の舟』(原作:津原泰水)
『帰る場所』『水の蛇』『月影の御母』『美しの首』『猫の草子』『説経 小栗判官』『宝の嫁』『女神たちと』(共著:河井克夫他)

●コミックビーム 公式ツイッター●
@COMIC_BEAM
貞観七年、高丘親王は唐の広州から占城、真臘、盤盤国を経て、天竺へと向かう。

人の上半身に鳥の下半身を持つ女たち。
良い夢を食すると芳香を放つ糞を出す獏。
蜜人。
犬頭人の国。

夢と憧れ、怪奇と幻想のアラベスク。
幻想文学史上に屹立する巨峰を、果敢なる漫画家が端正で妖しく描き尽くす。渾身のコミカライズ。

●近藤ようこ ビームコミックス好評既刊●
『蟇の血』(原作:田中貢太郎)『死者の書』上・下巻(原作:折口信夫)『五色の舟』(原作:津原泰水)
『帰る場所』『水の蛇』『月影の御母』『美しの首』『猫の草子』『説経 小栗判官』『宝の嫁』『女神たちと』(共著:河井克夫他)

●コミックビーム 公式ツイッター●
@COMIC_BEAM

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「高丘親王航海記 II」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 澁澤龍彦の原作を読んだ時には、どこか博物学めいた硬質な印象を受けたのだが、本書から受けるイメージはそれとは真逆。どことなく湿気たエロティシズムを感じるのである。それは寝台に横たわる鳥足の女にしても、パ 澁澤龍彦の原作を読んだ時には、どこか博物学めいた硬質な印象を受けたのだが、本書から受けるイメージはそれとは真逆。どことなく湿気たエロティシズムを感じるのである。それは寝台に横たわる鳥足の女にしても、パラリヤ・パタタ姫にしても、薬子にしても、著者の画から受ける印象がそう感じさせるのかな。共通しているのはどこか親王同様、夢の中を彷徨っているような、読んでいる間中そのような感じに付きまとわれるところか。とあれ独特の持ち味を生かしたこの作品、原作とはまた違い、まさに著者独自の作品に仕上がって居ると感じました。 …続きを読む
    HANA
    2023年06月01日
    68人がナイス!しています
  • 原作を読んだのは昔なのでぼんやりとしか覚えてませんが、夢を喰う獏やパタリヤ・パタタ姫の事などは、漫画で逆にああそうだったとありありと思い出しましたよ。兎に角澁澤龍彦さんの世界を見事に過不足なく表現して 原作を読んだのは昔なのでぼんやりとしか覚えてませんが、夢を喰う獏やパタリヤ・パタタ姫の事などは、漫画で逆にああそうだったとありありと思い出しましたよ。兎に角澁澤龍彦さんの世界を見事に過不足なく表現している作者は素晴らしいです。実はこの漫画の存在はサブカル雑誌「フリースタイル」の年末特集「このマンガを読め!」で1位を取っていたので知りました。噂にたがわぬ出来栄えで続きが楽しみです。 …続きを読む
    阿部義彦
    2021年01月24日
    21人がナイス!しています
  • 例えば「蘭房」に登場する陳家蘭の姿、あるいは「獏園」の夢の展開には、漫画ならではの効果があることを近藤ようこは充分に心得ているのがわかる。ただ、コミカライズを試されている場面もある。「蜜人」の夢の中で 例えば「蘭房」に登場する陳家蘭の姿、あるいは「獏園」の夢の展開には、漫画ならではの効果があることを近藤ようこは充分に心得ているのがわかる。ただ、コミカライズを試されている場面もある。「蜜人」の夢の中で再会する空海の振り返った顔の「その顔はすでに生きている人間のものではなく 金泥を塗り玉眼をはめた木像のそれにひとしい、こわばった無表情な顔である」という原作の描写は、それを画にする漫画家にとっては、途方に暮れそうになるような厄介な描写に違いない。(つづく) …続きを読む
    ぐうぐう
    2020年09月17日
    21人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品