- 著者 似鳥 航一
- イラスト わみず
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年08月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 320
- ISBN:
- 9784049133691
いらっしゃいませ 下町和菓子 栗丸堂2 聖徳太子の地球儀
- 著者 似鳥 航一
- イラスト わみず
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年08月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 320
- ISBN:
- 9784049133691
大切な人との間に、やさしく甘い和菓子をどうぞ。栗丸堂新章第2弾が登場!
冬の足音が近づく晩秋の浅草。晴れて営業再開となった栗丸堂には、ふわりと微笑む和菓子のお嬢様と、苦い顔をした若主人の姿があった。
それもそのはず、伝統ある茶道家・白鷺流宗家から関西支部の客人を饗す茶菓子の用意を頼まれたのだ。浅草に軒を構えたばかりのライバル店「夢祭菓子舗」の主も同じ依頼を受けているという。
和菓子をめぐる騒動は、秋の空のようにころころとその表情を変え--。にぎやかであたたかい、おいしい人情物語をどうぞ。
それもそのはず、伝統ある茶道家・白鷺流宗家から関西支部の客人を饗す茶菓子の用意を頼まれたのだ。浅草に軒を構えたばかりのライバル店「夢祭菓子舗」の主も同じ依頼を受けているという。
和菓子をめぐる騒動は、秋の空のようにころころとその表情を変え--。にぎやかであたたかい、おいしい人情物語をどうぞ。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「いらっしゃいませ 下町和菓子 栗丸堂2 聖徳太子の地球儀」感想・レビュー
-
お気に入り著者の新刊。栗丸堂の修繕工事も終わり営業再開の日を迎えることに。一寸したサプライズは栗丸堂が地域に受けられている証。そんな栗丸堂には、やっぱり謎やトラブルが持ち込まれるのであった…。本巻は正 …続きを読む2020年08月26日63人がナイス!しています
-
栗丸堂再開の喜びも束の間、今回は、いろんなところに話が、ぶっ飛んで、私的には、消化不良。今回は、和菓子が猛烈に食べたい気持ちにならなかった。次巻は、葵と栗田中心の話になりそうで、とても楽しみです。2020年11月07日41人がナイス!しています
-
2020年8月メディアワークス文庫刊。書き下ろし。シリーズ7作目。茶菓子、今昔和菓子外伝大福、人形焼、の3つの連作短編。2話目今昔和菓子外伝大福の秦野の登場が不明。次作への伏線?。混乱するだけで、不要 …続きを読む2020年11月10日40人がナイス!しています