- 著者 星 新一
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年04月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784041083093
きまぐれ学問所
- 著者 星 新一
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2020年04月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784041083093
ホシ式学問術の成果、ご一緒にどうぞ。
本を読むのは楽しい。乱読して、片端から忘れていくのも楽しいけれど、テーマ別に集中して読めば、もっと楽しい。頭の中でまとまって、会話のネタにも不自由しません。ホシ式学問術の成果、ご一緒にどうぞ。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「きまぐれ学問所」感想・レビュー
-
令和 2年 4月25日 改版 初版。。。大先生の書評である。大先生のレビューであるが、幅が広い。この本を読むと、やはり「見たことのないものは思い出せない」を痛感する。これで角川は全部出たはずだが、「ほ …続きを読む2020年05月12日10人がナイス!しています
-
ショートショートのつもりで読んだら、書評だった。幅広いジャンルの本をいろいろ読んでおられたようだ。データを記憶するだけではダメで、「好奇心、疑問、比較、整理をすると、なにかの時に、活用しやすい」。占星 …続きを読む2020年07月07日7人がナイス!しています
-
星新一が本によって得た知識を噛み砕いて紹介したエッセイ集。やはりそのトピックについてなにも知らない相手に対してもわかりやすく説明するには、一冊の本だけでは足りず、少なくとも4、5冊は読んで多面的な知識 …続きを読む2020年06月27日6人がナイス!しています