- 著者 望月 衣塑子
- 著者 前川 喜平
- 著者 マーティン・ファクラー
- 発売日:
- 2019年06月08日
- 商品形態:
- 電子書籍
同調圧力
- 著者 望月 衣塑子
- 著者 前川 喜平
- 著者 マーティン・ファクラー
- 発売日:
- 2019年06月08日
- 商品形態:
- 電子書籍
暗黙のルールを軽快に打ち破る著者たちが、息苦しい社会に一石を投じる
自由なはずの現代社会で、発言がはばかられるのはなぜなのか。重苦しい空気から軽やかに飛び出した著者たち。会社や友人関係、家族など、さまざまなところを覆う同調圧力から自由になれるヒントが見つかる。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「同調圧力」感想・レビュー
-
官房長官会見を覆う圧力について、原因の一つを会見後に管氏を囲むオフレコの懇談会としている。もちろん人と協力しなければ仕事ができないに決まっている。が、それは互いに自由あっての話で、表面的な「和」に縛ら …続きを読む2020年06月17日156人がナイス!しています
-
圧力に屈しない3人の主張は注目に値する。⭐記者の存在意義は何か。インチキな安倍政権で望月記者(東京新聞)は【質問二つまで】など官邸側から嫌がらせを受けた。記者クラブと番記者の短所。⭐モリ・カケ問題で安 …続きを読む2021年11月13日69人がナイス!しています
-
組織の中である程度やりたいことをするためには、そこそこのポストが必要で、ポストに就くためには面従腹背が必要。という前川さんの言葉に納得。大局をなんとかしようなどという大それた望みはないが、メディアリテ …続きを読む2019年10月20日47人がナイス!しています