壊れやすいもの

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2019年06月14日
判型:
文庫判
ページ数:
544
ISBN:
9784041078464
label

壊れやすいもの

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2019年06月14日
判型:
文庫判
ページ数:
544
ISBN:
9784041078464

すべてのページに驚きと感動があふれる、いまだかつてない短編集!

ホームズがSFに? ベイカー街に住む偉大な探偵が遭遇した緑の血が飛び散る殺人事件の顛末を描くヒューゴー賞受賞作「翠色の習作」の他、空前絶後の想像力を駆使した、鬼才ゲイマンの魅力満載の短編集! ホームズがSFに? ベイカー街に住む偉大な探偵が遭遇した緑の血が飛び散る殺人事件の顛末を描くヒューゴー賞受賞作「翠色の習作」の他、空前絶後の想像力を駆使した、鬼才ゲイマンの魅力満載の短編集!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「壊れやすいもの」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 私のために生け捕りになった金魚闇にぼうやりと浮かぶ姿がとてもきれい。虹に輝く暗い魚をみつめながら彼女は祈った。(死ぬなら眠るように死にたいですできれば気づかないうちに殺してほしいですやさしい夢をみてい 私のために生け捕りになった金魚闇にぼうやりと浮かぶ姿がとてもきれい。虹に輝く暗い魚をみつめながら彼女は祈った。(死ぬなら眠るように死にたいですできれば気づかないうちに殺してほしいですやさしい夢をみているうちにそれを永遠にしてください。死んだらダイヤモンドにしてください。輝いていたいの)彼女はいつも死のことを考えていた。私たちはもはや善悪の区別がつかないが満ち足りている。それはよいことだと、きっと神も考えるだろう。「生者と死者のあいだには扉があって、それはどちらの側にも開くのだ」 …続きを読む
    ちなぽむ and ぽむの助 @ 休止中
    2020年12月20日
    128人がナイス!しています
  • 【所蔵】「墓場の少年」の単行本を読んだ後すぐ「読みたい本」に登録したものの絶版で、そのうちニール・ゲイマンの日本語訳のものは全部絶版になってしまいそのまま何年も経ちましたが、ここへ来て次々と文庫化、とって 【所蔵】「墓場の少年」の単行本を読んだ後すぐ「読みたい本」に登録したものの絶版で、そのうちニール・ゲイマンの日本語訳のものは全部絶版になってしまいそのまま何年も経ちましたが、ここへ来て次々と文庫化、とっても嬉しいです。この本は31編の詩と短編を集めたものですが、冒頭の「翠色の習作」が面白過ぎてずっとこの話を読んでいたいなぁと思ったくらい。でもその後も濃厚で摩訶不思議な話がギッシリ詰まっていて、どれも短編とは思えないくらいの読み応えでした。よく判らなかった話も巻末の作者の解説を読んで納得しながら読みました。 …続きを読む
    小夜風
    2019年07月07日
    24人がナイス!しています
  • 初読作家さん。好き。幻想文学。シャーロックホームズがラヴクラフトの世界観の「翠色の習作」好きだなあ。「十月の集まり」「顔なき奴隷の禁断の花嫁が、恐ろしい欲望の夜の秘密の館で」「他人」「形見と宝」「よい 初読作家さん。好き。幻想文学。シャーロックホームズがラヴクラフトの世界観の「翠色の習作」好きだなあ。「十月の集まり」「顔なき奴隷の禁断の花嫁が、恐ろしい欲望の夜の秘密の館で」「他人」「形見と宝」「よい子にはごほうびを」「ミス・フィンチ失踪事件の真相」「髪と鍵」「指示」「ヴァンパイア・タロットの十五枚の絵入りのカード」「パーティで女の子に話しかけるには」「サンバード」などが好き。特に「スーザンの問題」はナルニア物語は読んだことなかったが読んでみようかなと思った。物語の世界から帰ってきて取り残された女の子の話 …続きを読む
    芙蓉
    2021年07月13日
    14人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品