- 著者 西村 賢太
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2019年03月23日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784041076477
どうで死ぬ身の一踊り
- 著者 西村 賢太
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2019年03月23日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 256
- ISBN:
- 9784041076477
賛否両極の第一創作集
賛否両極の問題作!
デビュー15年、第一創作集、3度目の復刊!
不遇に果てた大正期の私小説家・藤澤清造。その負の存在に心の支えを見出し“歿後弟子”を目指す男の捨て身の日々。“師”に明け暮れ墓守りを行い、資料探しに奔走して全集作りに注力する情熱は、自らの人生を完全に賭した、不屈で強靱な意志と同義のものであった。同人誌発表の処女作「墓前生活」、商業誌第一作の「一夜」を併録。現在に至るも極端な好悪、明確な賞賛と顰蹙を呼び続ける問題の第一創作集、3度目の復刊。
題字・著者名字 藤澤清造 (集字)
デビュー15年、第一創作集、3度目の復刊!
不遇に果てた大正期の私小説家・藤澤清造。その負の存在に心の支えを見出し“歿後弟子”を目指す男の捨て身の日々。“師”に明け暮れ墓守りを行い、資料探しに奔走して全集作りに注力する情熱は、自らの人生を完全に賭した、不屈で強靱な意志と同義のものであった。同人誌発表の処女作「墓前生活」、商業誌第一作の「一夜」を併録。現在に至るも極端な好悪、明確な賞賛と顰蹙を呼び続ける問題の第一創作集、3度目の復刊。
題字・著者名字 藤澤清造 (集字)
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「どうで死ぬ身の一踊り」感想・レビュー
-
こんなクズのような人物が味のある高尚な文章を作れるということに感心するが、私小説としての物語自体はたいしたことない。2019年10月20日0人がナイス!しています
-
めちゃくちゃおもしれえ2019年09月25日0人がナイス!しています
-
1932年に42歳で狂凍死した私小説家・藤澤清造に心酔する作者。藤澤に関することには異常なまでに真摯だが(藤澤の菩提寺に通い詰めて住職や関係者と丁寧に交流し、古い墓標をもらって自宅に飾るなど)、その他 …続きを読む2019年05月04日0人がナイス!しています