- 著者 白石 一文
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2019年01月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 592
- ISBN:
- 9784041073070
記憶の渚にて
- 著者 白石 一文
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2019年01月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 592
- ISBN:
- 9784041073070
小説の限界に挑む超大作! 直木賞作家、全身全霊の900枚。
世界的ベストセラー作家の兄の不審死と遺された謎だらけの随筆。記憶とは食い違う原稿の真実が明かされるとき、“世界”は大きく揺らぎはじめる――。
おすすめコメント
これまでの白石作品のなかで最も立体的で謎に満ちた物語。
ひとりでも多くの人に読んでほしいです。
――森絵都(作家)「本の旅人」7月号より
小説だからこそ生まれた大胆な“仮説”。
作者の物語る力に思わず引き込まれた。
――養老孟司(解剖学者)
壮大かつダイナミック。
先読み不可能な白石一文の新たな傑作!
── 池上冬樹(文芸評論家)「本の旅人」7月号より
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「記憶の渚にて」感想・レビュー
-
感想を表すのが難しい。面白いところもたくさんあるが、ついていけない、もしくはつきあっちゃいられないところもたくさん。超常現象やあらゆる偶然だけではなく、小島美樹の謎の巨乳設定とか…最後まで何故胸の事ば …続きを読む2019年03月04日38人がナイス!しています
-
白石一文は新作を見かければ購入しているので、背表紙のあらすじをみて迷わず購入した。ただ、読み始めてすぐに既読感があり、同じ本を2冊買ってしまったことがまもなく判明。本のテーマが記憶なのに自分の記憶力の …続きを読む2019年04月02日34人がナイス!しています
-
著名な作家であった兄の迅の自死を不可解に思った弟の純一は遺書や差出人不明のメールや謎の宗教団体から真相に迫っていく。第二部からは迅の義理の甥である東也が語り手となる。純一の会社のアルバイト典子も語り手 …続きを読む2019年07月15日32人がナイス!しています
読者モニターレビュー
登場人物が、どこでどうかかわってくるのか、まるでパズルをはめていくように、緊張しつつ丁寧に読み進めました。最初から最後まで暗闇の迷路を彷徨っている感じで、なかなか先が見えないとやきもきしたりもしましたが、それでも奥へ奥へと引きづりこまれてしまったようです。――rinco
白石一文の小説は目が話せなくなる。圧倒的に実力があり、評価も得ており、それがゆえ冴えていて、貪欲なのに、冷静で欲がないように見える登場人物。こんなに圧倒的で印象的なのに、目が話せなくなるのは誰もがどこかしらその自尊心に満ちた登場人物に投影できる自分を見るからであろう。――らっきょ
今まで読んだ小説の中で一番、読み終わってすぐにまた読み返したくなる作品でした。
単に謎解きというより、記憶や事実の中に漂って紐解いていく感覚を味わえました。
まず次は登場人物のつながりを把握できるように読み返そうと思いますが、二回目の後もきっとまた別の角度で読み返したくなると思います。――迷子