- 著者 石 弘之
- 発売日:
- 2018年01月25日
- 商品形態:
- 電子書籍
感染症の世界史
- 著者 石 弘之
- 発売日:
- 2018年01月25日
- 商品形態:
- 電子書籍
克服できる日は来るのか。40億年の地球史から人類と微生物の関係をたどる
コレラ、天然痘、エボラ出血熱……征服しては新たな姿となって生まれ変わる微生物と、人類は長い軍拡競争の歴史を繰り返してきた。40億年の地球環境史の視点から、感染症の正体にせまる。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「感染症の世界史」感想・レビュー
-
文明が発達し生活も向上している人間もこの本で紹介されている様々な感染症にはいまだ完全な制圧が出来ていないことを知る。近いところではSARSやエイズ、エボラなどのウィルスが時折猛威をふるう。古くからある …続きを読む2018年02月10日116人がナイス!しています
-
災害は忘れたころにやってくる。約100年前にもパンデミックな疫病の流行(スペインかぜ)があった‼最も進化した生物である人間の文明化が進む程に、最も原始的な生物であるウィルスの脅威が増していくという皮肉 …続きを読む2020年04月14日111人がナイス!しています
-
6年前の執筆に加筆、文庫化。筆者の専門は医者でなく環境学、史的資料等をふんだんに駆使。面白すぎて頁が進まず。事実に基づく知識の重さは振り落とせない。地上で最も進化した人VS最も原始的な微生物との闘い。 …続きを読む2021年01月21日81人がナイス!しています