- 著者 竹内エリカ
- マンガ かほり
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年01月26日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 176
- ISBN:
- 9784046021151
マンガでわかる 男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方
- 著者 竹内エリカ
- マンガ かほり
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2018年01月26日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 176
- ISBN:
- 9784046021151
男の子は育てるのが難しい? 12000の子どもからわかったこと
「男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方」を底本に、「明るい子どもが育つ0歳から6歳までの魔法の言葉」の要素を加え、マンガを用いてわかりやすく解説する育児書。
日本キッズコーチング協会で、キッズコーチングエキスパートの資格を取った主人公・朝霞好恵が開いている、幼児向け英会話教室が舞台。
そこに通う子どものお母さんに、主人公が子育てアドバイスをし、親子共に変わっていく姿を通して、各年齢で必要な子育てのポイントを紹介します。
日本キッズコーチング協会で、キッズコーチングエキスパートの資格を取った主人公・朝霞好恵が開いている、幼児向け英会話教室が舞台。
そこに通う子どものお母さんに、主人公が子育てアドバイスをし、親子共に変わっていく姿を通して、各年齢で必要な子育てのポイントを紹介します。
もくじ
◆プロローグ 0歳は「好奇心」を育てる
◆第1章 1歳は「やる気」を育てる
◆第2章 2歳は「集中力」を育てる
◆第3章 3歳は「自立心」を育てる
◆第4章 4歳は「我慢する心」を育てる
◆第5章 5歳は「思いやりの心」を育てる
◆第6章 6歳は「自信」を育てる
◆第1章 1歳は「やる気」を育てる
◆第2章 2歳は「集中力」を育てる
◆第3章 3歳は「自立心」を育てる
◆第4章 4歳は「我慢する心」を育てる
◆第5章 5歳は「思いやりの心」を育てる
◆第6章 6歳は「自信」を育てる
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「マンガでわかる 男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方」感想・レビュー
-
マンガプラスアルファの説明めすごくわかりやすかった、今2歳半の息子がいるので、参考になります。ダメ、を言わないのも難しいけど、考え考え試していかないとですね。2020年06月27日7人がナイス!しています
-
パパッと読みたかったので漫画付きのを読みました。うん。今やってる子育てで大丈夫だわっこういう本に時々触れながら自分自身を確かめ合い、丁寧に子育てをするのだ2019年03月21日4人がナイス!しています
-
マンガなので、活字だけよりも実際の状況に当てはめて理解しやすかった。年齢ごとに身に付けられる力は異なるもの。ステップを焦らず丁寧に、こどものペースに合わせて上っていくこと。4歳我慢する心、5歳思いやり …続きを読む2018年03月25日4人がナイス!しています