天翔ける

天翔ける

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2017年12月26日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
296
ISBN:
9784041057209

天翔ける

  • 著者 葉室 麟
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2017年12月26日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
296
ISBN:
9784041057209

幕末の四賢侯の一人、松平春嶽を描く歴史長篇!

この男無くして、明治維新は無かった!

坂本龍馬、西郷隆盛も信頼を寄せ、唯一、旧幕府と新政府、両者で要職に就き時代を動かした幕末四賢侯の一人、
松平春嶽を描く歴史長編!

文久3年(1863)。
北陸の要・越前福井藩の家中は異様な緊迫感に包まれていた。
京の尊攘派激徒を鎮めるべく、兵を挙げて上洛すべきか否か。
重大な決断を迫られた前藩主・松平春嶽が思案をしている折、幕府の軍艦奉行並・勝海舟の使いが来ているとの報せがあった。
使いは浪人体のむさくるしい男だという。
名は、坂本龍馬。
彼の依頼を即決した上で、上洛についての意見を聞いた春嶽は――。

旧幕府にあって政権を担当し、新政府にあっても中枢の要職に就いた唯一の男、松平春嶽。
日本を守るため、激動の時代を駆け抜けた春嶽の生涯を描いた歴史長編!
この男無くして、明治維新は無かった!

坂本龍馬、西郷隆盛も信頼を寄せ、唯一、旧幕府と新政府、両者で要職に就き時代を動かした幕末四賢侯の一人、
松平春嶽を描く歴史長編!

文久3年(1863)。
北陸の要・越前福井藩の家中は異様な緊迫感に包まれていた。
京の尊攘派激徒を鎮めるべく、兵を挙げて上洛すべきか否か。
重大な決断を迫られた前藩主・松平春嶽が思案をしている折、幕府の軍艦奉行並・勝海舟の使いが来ているとの報せがあった。
使いは浪人体のむさくるしい男だという。
名は、坂本龍馬。
彼の依頼を即決した上で、上洛についての意見を聞いた春嶽は――。

旧幕府にあって政権を担当し、新政府にあっても中枢の要職に就いた唯一の男、松平春嶽。
日本を守るため、激動の時代を駆け抜けた春嶽の生涯を描いた歴史長編!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「天翔ける」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 正直、途中まで頁をめくる手が進まず難儀した。徳川の世もその後の明治維新でも『派閥』はあって・・それは現代にも続いているんだなぁ。歴史小説は誰に気持ちを置くかで受け止め方は大きく異なる。龍馬暗殺の指示あ 正直、途中まで頁をめくる手が進まず難儀した。徳川の世もその後の明治維新でも『派閥』はあって・・それは現代にも続いているんだなぁ。歴史小説は誰に気持ちを置くかで受け止め方は大きく異なる。龍馬暗殺の指示あたりでは、やっぱり慶喜は嫌いだと思ったりする単純な自分にちょっと笑えた。松平春嶽、名前は知っていたけれど、この人物の参謀や思いを同じくした同志の死・・結局時代は彼らを選ばなかったのだなぁ。だが、逆に後の世で支持されたりするのだから歴史は面白い。大政奉還から約150年!夢のまた夢の様でもある。 …続きを読む
    いつでも母さん
    2018年02月02日
    184人がナイス!しています
  • 葉室麟は、新作中心に読んでいた作家でした。松平春嶽の名前は知っていましたが、主人公の物語は初めてです。松平春嶽は英俊で、福井藩は幕末に力を持っていたんですね。遺作に相応しいタイトル、主人公、テーマ、清 葉室麟は、新作中心に読んでいた作家でした。松平春嶽の名前は知っていましたが、主人公の物語は初めてです。松平春嶽は英俊で、福井藩は幕末に力を持っていたんですね。遺作に相応しいタイトル、主人公、テーマ、清々しさを感じました。後、何作か新刊が出版されるので、噛みしみながら読みたいと思います。今までは著者は多作だと感じていましたが、残り少なく大変残念です。 …続きを読む
    starbro
    2018年01月23日
    171人がナイス!しています
  • 幕末期の福井藩主・松平春嶽を軸とし、彼を支えた思想家・橋本佐内、横井小楠など、あるいは西郷、坂本などの幕末の志士たちとの交流を通し、旧幕府から新政府への変遷を描く。終盤は、春嶽が、西南戦争で散った西郷 幕末期の福井藩主・松平春嶽を軸とし、彼を支えた思想家・橋本佐内、横井小楠など、あるいは西郷、坂本などの幕末の志士たちとの交流を通し、旧幕府から新政府への変遷を描く。終盤は、春嶽が、西南戦争で散った西郷を偲び、自分が歩んできた道を振り返る場面が印象的。時期を同じくして他誌に連載された「大獄 西郷青嵐賦」と併せ、葉室さんの「幕末」への視点が垣間見える。最終ページ「西郷は志を捨てぬまま世を去ったのだ。」幕末に関する更なる小説の構想を持ったまま他界された筆者の想いが伝わってくる一節である。 …続きを読む
    藤枝梅安
    2018年01月21日
    97人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品