戦国の姫城主 井伊直虎

戦国の姫城主 井伊直虎

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2016年11月15日
判型:
新書判
ページ数:
224
ISBN:
9784046316615
label

戦国の姫城主 井伊直虎

  • 作 越水 利江子
  • 絵 椎名 優
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2016年11月15日
判型:
新書判
ページ数:
224
ISBN:
9784046316615

わたしが男になって、みんなを守る! 大河ドラマで話題の物語が登場!

戦国時代。井伊家のたったひとりの姫として生まれたまどか。
馬や弓が得意なおてんばな少女だったが、
許嫁の亀之丞にほのかな思いを抱いていた。
ところが亀之丞の父が、井伊家の主・今川義元にそむいた罪で、
婚約は破談になってしまう。
その後、たくさんの戦いが起こり、
井伊家をつぐ最後のひとりとなってしまったまどかは、
名を井伊直虎とあらため、男として生きることに!?
大河ドラマで話題の井伊直虎の物語!

すべての漢字にふりがながふってあります。
小学校高学年から
戦国時代。井伊家のたったひとりの姫として生まれたまどか。
馬や弓が得意なおてんばな少女だったが、
許嫁の亀之丞にほのかな思いを抱いていた。
ところが亀之丞の父が、井伊家の主・今川義元にそむいた罪で、
婚約は破談になってしまう。
その後、たくさんの戦いが起こり、
井伊家をつぐ最後のひとりとなってしまったまどかは、
名を井伊直虎とあらため、男として生きることに!?
大河ドラマで話題の井伊直虎の物語!

すべての漢字にふりがながふってあります。
小学校高学年から

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

プロローグ まどかなる姫君
一、亀之丞
二、運命
三、青葉の笛
四、堅香子の花
五、悲報
六、ふたたびの惨劇
七、女城主、直虎
八、徳川家康
九、紅にじむ
十、瀬名姫
エピローグ 井伊直政

「戦国の姫城主 井伊直虎」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 児童書レーベルなので軽く読んでしまうつもりだったが、中身はコンパクトながらも堂々たる歴史小説に仕上がっていた。女性の人生が道具として扱われる時代に、翻弄されながらも自身の生き方を貫き、守るべきものを守 児童書レーベルなので軽く読んでしまうつもりだったが、中身はコンパクトながらも堂々たる歴史小説に仕上がっていた。女性の人生が道具として扱われる時代に、翻弄されながらも自身の生き方を貫き、守るべきものを守ろうとする姿勢には感服する。特にまどか(井伊直虎)の心理や行動はよく描けており、児童書特有のスピード感もあって一気に読めた。展開が早いのでよりドラマティックな印象が残る。というわけで予想以上の読み応えがあって、とても面白かった。あとがきから伝わる、著者の誠実さにも大変好感を感じる。 …続きを読む
    海猫
    2020年03月10日
    60人がナイス!しています
  • 歴史小説を読み慣れていないので、何冊か挫折した後、平積みから最新刊を選びました。小学校高学年から、とはいえ(一石とは大人ひとりが一年間に食べるお米の量)などの説明が私には嬉しいです。直虎は史料が少なく 歴史小説を読み慣れていないので、何冊か挫折した後、平積みから最新刊を選びました。小学校高学年から、とはいえ(一石とは大人ひとりが一年間に食べるお米の量)などの説明が私には嬉しいです。直虎は史料が少なく、作家の自由度が大きい。3つの方針があとがきに記されていて、信頼できる作家さんだと思いました。NHK大河が待ちどおしいです。 …続きを読む
    ひー
    2017年01月09日
    11人がナイス!しています
  • 戦国の女の悲しさ。次々に起こる理不尽な死。井伊を守るためどう決断するのか。面白かった 戦国の女の悲しさ。次々に起こる理不尽な死。井伊を守るためどう決断するのか。面白かった
    kanki
    2021年10月18日
    10人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品