娼婦たちから見た日本 黄金町、渡鹿野島、沖縄、秋葉原、タイ、チリ

娼婦たちから見た日本 黄金町、渡鹿野島、沖縄、秋葉原、タイ、チリ

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2016年05月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
352
ISBN:
9784041041086
label

娼婦たちから見た日本 黄金町、渡鹿野島、沖縄、秋葉原、タイ、チリ

  • 著者 八木澤 高明
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2016年05月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
352
ISBN:
9784041041086

10年以上をかけて色街の盛衰を取材した、類書なき歴史ドキュメント!!

街は、女たちが彩ってきた。
 男は、女たちが知っている。

 黄金町、渡鹿野島、沖縄、秋葉原、タイ、シンガポール、
 フィリピン、マレーシア、チリetc.10数年、夜の街を行脚し続けた著者が紡いだ、女たちの日本史!!

本書に登場する娼婦たち
●黄金町の盛衰を見つづけた外国人娼婦
●沈みゆく島で信仰とともに生きるタイ人娼婦
●国策に翻弄されたからゆきさんと、じゃぱゆきさん 
●ジャパーニーズドリームの体現者・アニータのいま
●沖縄、フィリピン、タイ。基地の町でネオンに当たり続ける女たち
●無自覚に“お散歩JK”に入っていく秋葉原の少女

 もの言わずに、日本各地の売春街から消えていったじゃぱゆきさんや、日本人娼婦たち。
日陰に生きる彼女たちは、社会の弱者でもある。彼女たちの身に起ったことは、次に私たちに起ることである。
彼女たちは、日本人をどのように見てきたのか。そして、日本社会をどう捉えてきたのだろうか。
街は、女たちが彩ってきた。
 男は、女たちが知っている。

 黄金町、渡鹿野島、沖縄、秋葉原、タイ、シンガポール、
 フィリピン、マレーシア、チリetc.10数年、夜の街を行脚し続けた著者が紡いだ、女たちの日本史!!

本書に登場する娼婦たち
●黄金町の盛衰を見つづけた外国人娼婦
●沈みゆく島で信仰とともに生きるタイ人娼婦
●国策に翻弄されたからゆきさんと、じゃぱゆきさん 
●ジャパーニーズドリームの体現者・アニータのいま
●沖縄、フィリピン、タイ。基地の町でネオンに当たり続ける女たち
●無自覚に“お散歩JK”に入っていく秋葉原の少女

 もの言わずに、日本各地の売春街から消えていったじゃぱゆきさんや、日本人娼婦たち。
日陰に生きる彼女たちは、社会の弱者でもある。彼女たちの身に起ったことは、次に私たちに起ることである。
彼女たちは、日本人をどのように見てきたのか。そして、日本社会をどう捉えてきたのだろうか。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

プロローグ――空気のように、常に娼婦たちはいた

第一景 売春街は死に、外国人娼婦は溶けた――神奈川県横浜黄金町

第二景 四百年の歴史を娼婦は灯す――三重県渡鹿野島

第三景 国策に娼婦は殺された――東南アジア、熊本県天草

第四景 ジャパニーズドリームを娼婦は体現した――チリ、フィリピン、タイ

第五景 娼婦は基地を抱き、基地に傷つけられる――沖縄県

エピローグ――灰色の街に彩りを娼婦たちは与える

文庫版あとがき

主要参考文献一覧

解説 諸田玲子氏

「娼婦たちから見た日本 黄金町、渡鹿野島、沖縄、秋葉原、タイ、チリ」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 人類初の職業は“売春”だと何かで見聞きした事がある。どんなに取り締まろうともなくならないよね、この世に男と女がいる限り。家の犠牲で泣く泣くお仕事の場合は悲しい気持ちになり、時々いる趣味の人は好きにさせた 人類初の職業は“売春”だと何かで見聞きした事がある。どんなに取り締まろうともなくならないよね、この世に男と女がいる限り。家の犠牲で泣く泣くお仕事の場合は悲しい気持ちになり、時々いる趣味の人は好きにさせたらいいと思うのは同じ女として上から目線だろうか。残念ながらお試し読み期限が過ぎて半分しか読めなかったけれど、知りたかった売春島と特攻兵器伏龍の話が出てきたので満足です。あ、アンタッチャブルな飛田新地には触れていない気がするけどどうなんでしょうか。 …続きを読む
    井戸端アンジェリか
    2018年12月03日
    15人がナイス!しています
  • 家族の為に“悪い仕事”と思いながらも働く外国人娼婦たち。宗教との関わりへの考察があり、新鮮で興味深い。売春という行為について、娼婦という存在について日本の歴史上、経験したことのない時代に突入したと著者は 家族の為に“悪い仕事”と思いながらも働く外国人娼婦たち。宗教との関わりへの考察があり、新鮮で興味深い。売春という行為について、娼婦という存在について日本の歴史上、経験したことのない時代に突入したと著者はいう。史上初めて、「娼婦」がいなくなるかもしれないのだ。それは喜ばしいことか?“女性の人権”とやらが守られたという証か?いいや、違う。これからは女子高生だけど売春もする、主婦だけど売春もする、別の仕事をしながら売春もする女たちが増えるだけだ。 …続きを読む
    からっぽな蛙《真梨江》
    2016年10月12日
    11人がナイス!しています
  • 太古の昔から、地球上どこでも、ずっと変わらない売買春に纏わる男女の性。本書のどの章を開いても、男が本能に従った行動と動物の匂いを剥き出しにするのに対し、女は本能と動物を化粧やシャンプーの匂いで隠し、本 太古の昔から、地球上どこでも、ずっと変わらない売買春に纏わる男女の性。本書のどの章を開いても、男が本能に従った行動と動物の匂いを剥き出しにするのに対し、女は本能と動物を化粧やシャンプーの匂いで隠し、本名や素性を源氏名で隠し、その恥辱を信仰で覆い隠す。そんな男女の違いから、自分も含め男の小物感とか幼児性を感じて悲しくなる。当然、それとて生きるために春を売らねばならない女の悲しさに敵うものではないけど。そもそも、どの章にも書かれる売春の根本原因となる経済格差や戦禍を生み出してしまうのは、ほとんど男なわけで…。 …続きを読む
    Ikuto Nagura
    2016年07月07日
    9人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品