乙女の美術史 世界編

乙女の美術史 世界編

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2017年07月25日
判型:
文庫判
ページ数:
260
ISBN:
9784041040256
label

乙女の美術史 世界編

  • 著者 堀江 宏樹
  • 著者 滝乃 みわこ
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2017年07月25日
判型:
文庫判
ページ数:
260
ISBN:
9784041040256

乙女目線で読み解けば、世界の美術もこんなにディープで面白い!

スキャンダラスでディープな乙女のための美術の世界へようこそ!一冊で、世界の美術史の全容がつかめる画期的な入門書。歴女のバイブルとして支持された、「乙女」シリーズ最終回! スキャンダラスでディープな乙女のための美術の世界へようこそ!一冊で、世界の美術史の全容がつかめる画期的な入門書。歴女のバイブルとして支持された、「乙女」シリーズ最終回!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

同じシリーズの作品

「乙女の美術史 世界編」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 「日本は世界一美術展に行く人が多い国です」私も美術展に行くのが好きだ❤️「傷だらけの武闘派ゲイ・ヤンキー/カラヴァッジョ」「二次元しか愛せなかった男子校出身者ロセッティ」など知られざる?エピソード満載、 「日本は世界一美術展に行く人が多い国です」私も美術展に行くのが好きだ❤️「傷だらけの武闘派ゲイ・ヤンキー/カラヴァッジョ」「二次元しか愛せなかった男子校出身者ロセッティ」など知られざる?エピソード満載、タマラ・ド・レンピッカを初めて知って興味を持つなど非常に面白かったのだが、文庫サイズだと私には字が小さく、せっかくの名画も残念だったので単行本で再読します。 …続きを読む
    はくもくれん
    2025年09月18日
    35人がナイス!しています
  • 近代の画家の説明が1/3を超えていた。絵の説明だったり、画家の説明やスキャンダルだったり、軽~く知りたい人には良いかもしれない。文学系の似た感じの本の方が面白かったな。ちょっと退屈で読み終わるのに時間が 近代の画家の説明が1/3を超えていた。絵の説明だったり、画家の説明やスキャンダルだったり、軽~く知りたい人には良いかもしれない。文学系の似た感じの本の方が面白かったな。ちょっと退屈で読み終わるのに時間が掛かった。取り立てて印象に残る事もなかったな。 …続きを読む
    chatnoir
    2017年09月28日
    10人がナイス!しています
  • 「乙女」シリーズ最終巻。このシリーズが好きで全部読みました。堅苦しいと思いがちの美術鑑賞も、作者の人となりや描かれた背景などを知ればもっと気軽に楽しめそうです。 「乙女」シリーズ最終巻。このシリーズが好きで全部読みました。堅苦しいと思いがちの美術鑑賞も、作者の人となりや描かれた背景などを知ればもっと気軽に楽しめそうです。
    ち〜
    2018年02月10日
    9人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品