アメリカの鏡・日本 完全版

アメリカの鏡・日本 完全版

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2015年12月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
464
ISBN:
9784044000042
label

アメリカの鏡・日本 完全版

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2015年12月25日
判型:
文庫判
商品形態:
文庫
ページ数:
464
ISBN:
9784044000042

マッカーサーが邦訳を禁じた日本論の名著、ノーカット版を初文庫化!

GHQ労働諮問委員会の一員として来日したミアーズ。中立な立場で日本を研究してきた彼女にとって、「軍事大国日本」は西欧列強が自ら作り上げた誇張であった。ペリーによる開国を境に平和主義であった日本がどう変化し、戦争への道を突き進んだのか。日本を西欧文明の鏡と捉え、満州事変を軸に中国・韓国との関係を分析しながら、アメリカが変えんとするその未来に警笛を鳴らす。マッカーサーが邦訳を禁じた日本論の名著。 GHQ労働諮問委員会の一員として来日したミアーズ。中立な立場で日本を研究してきた彼女にとって、「軍事大国日本」は西欧列強が自ら作り上げた誇張であった。ペリーによる開国を境に平和主義であった日本がどう変化し、戦争への道を突き進んだのか。日本を西欧文明の鏡と捉え、満州事変を軸に中国・韓国との関係を分析しながら、アメリカが変えんとするその未来に警笛を鳴らす。マッカーサーが邦訳を禁じた日本論の名著。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

目次
完全版刊行にあたって
第一章 爆撃機から見たアメリカの政策
 1 フラッシュバック/2 島伝いの旅/3 ヒッカム基地/4 パールハーバー/5 ジョンストン島/6 戦争犯罪とは何か/7 クワジャリン環礁/8 罪なき傍観者/9 グアム/10 誰のための戦略地域か/11 戦略的占領/12 アメリカの墜落
第二章 懲罰と拘束
 1 なぜ日本を占領するか/2 攻撃と反攻
第三章 世界的脅威の正体
 1 つくられた脅威/2 日本はいつ敗れたか/3 サムライ神話/4 銃もバターも/5 降伏受諾/6 リーダーの資格/7 日本は戦略地域か/8 飢餓民主主義
第四章 伝統的侵略性
 1 神道からの解放/2 誰のための改革か/3 「歴史的拡張主義者」/4 「伝統的軍国主義者」/5 日本とアメリカ――その生い立ち/6 武士階級/7 「間違い」の歴史/8 思想からの解放
第五章 改革と教育
 1 リーダーシップ/2 歴史の証言/3 初めの占領/4 中途半端な力は引き合わない/5 理論と実践/6 教育者の資格
第六章 最初の教科「合法的に行動すること」
 1 歴史の復活/2 韓国の奴隷化/3 全体主義/4 改革か戦略か/5 国際教育なるもの
第七章 鷲鳥のソース
 1 満州事変/2 中国の歴史/3 攻撃と反攻/4 アメリカの役割/5 リットン報告/6 日本は合法的に行動している/7 確立された満州の秩序
第八章 第五の自由
 1 イデオロギーか貿易か/2 誰のための門戸開放か/3 誰のための自由経済か/4 誰の不公正競争か/5 飢える自由
第九章 誰のための共栄圏か
 1 戦略の失敗/2 倫理の失敗/3 日華事変からパールハーバーへ/4 英語圏/5 誰のための共栄圏か
第十章 教育者たちの資質
 1 有罪か、無罪か/2 力は引き合う/3 韓国の解放/4 逆向きのリーダーシップ/5 脅威とは何か/6 パワーポリティクスは逆噴射する
付録 1 大西洋憲章/2 パールハーバー(国務省総括/パールハーバー報告)
訳者あとがき

「アメリカの鏡・日本 完全版」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 大東亜戦争に関して、日本に対する非難の多くが不当であると訴える書。欧米諸国が行っていたアジア支配に比べて日本が特に酷かったわけでは無く、日本を再教育する資格など欧米には無いと訴える。当時の米国内の新聞 大東亜戦争に関して、日本に対する非難の多くが不当であると訴える書。欧米諸国が行っていたアジア支配に比べて日本が特に酷かったわけでは無く、日本を再教育する資格など欧米には無いと訴える。当時の米国内の新聞や論調がいかに事実を直視していないか丁寧に論駁する。日本が44年2月には降伏を申し出たにもかかわらずこれを拒絶し無駄に戦争を長引かせた責任はアメリカにもあった。戦前は日本を非難数文書はすべて欧米の領土に手を出すなという論調だったが、戦後、日本の倫理性だけを問題にした。占領当時、本書は日本での出版を禁止された。 …続きを読む
    absinthe
    2021年11月22日
    158人がナイス!しています
  • 1948年初出。GHQ諮問委員会の一員で東洋史研究者による日本論で、論拠の資料も具体的に挙げられており、中立公平な立場で分析判断し論じている。近代日本の歴史で「国際連盟の脱退」から「パールハーバー」までの不 1948年初出。GHQ諮問委員会の一員で東洋史研究者による日本論で、論拠の資料も具体的に挙げられており、中立公平な立場で分析判断し論じている。近代日本の歴史で「国際連盟の脱退」から「パールハーバー」までの不可解さの正体がわかった。当時の国家日本に諸々の問題はあるにせよ、あまりに愚策で愚挙であると思っていたが、かなり追い詰められていた上の行動であったことを理解した。日本の判断は、西欧諸国のやり口を一途に学習して真似た結果であり、ルールは彼らの都合で変わることに気が付かなかった愚かさに同情したくなった。↓ …続きを読む
    らぱん
    2020年01月07日
    66人がナイス!しています
  • 日本が「凶暴で貪欲」であったことは明白な事実だが、だからといって、列強自身の責任は、彼らが思っているようには、免れることはできない。日本の本当の罪は、西洋文明の教えを守らなかったことではなく、よく守っ 日本が「凶暴で貪欲」であったことは明白な事実だが、だからといって、列強自身の責任は、彼らが思っているようには、免れることはできない。日本の本当の罪は、西洋文明の教えを守らなかったことではなく、よく守ったことなのだ。それがよくわかっていたアジアの人々は、日本の進歩を非難と羨望の目で見ていた。/電子本にはポピュラーハイライトというのがあって、引用している部分の一部だけがそれに当たっている。アジアの人々の非難と羨望の目をカットしては駄目でしょう …続きを読む
    樋口佳之
    2021年12月11日
    54人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品