- 監修 大石 学
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2016年09月20日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 536
- ISBN:
- 9784046014672
現代語 抄訳で楽しむ 東海道中膝栗毛と続膝栗毛
- 監修 大石 学
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2016年09月20日
- 判型:
- 四六判
- ページ数:
- 536
- ISBN:
- 9784046014672
江戸時代随一の大ベストセラーを歴史学者の視点で抄訳
江戸時代随一の大ベストセラー、東海道中膝栗毛と続膝栗毛の現代語・抄訳版。江戸から京都、善光寺までを網羅。各宿場の解説つき。監修は映画「大奥」「るろうに剣心」シリーズの時代考証でも知られる大石学氏。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「現代語 抄訳で楽しむ 東海道中膝栗毛と続膝栗毛」感想・レビュー
-
現代でも笑えます。江戸の風に触れた思いがしました。2019年08月26日17人がナイス!しています
-
これなら売れたはず、お伊勢参り必読書。面白い失敗談義をふんだんに盛り込んだ旅行ガイド。今読んでも面白い。宿賃の割に食費が高いなど、当時の文化習俗についてもよくわかる。しょっちゅう狂歌がでてくるので、当 …続きを読む2018年09月01日16人がナイス!しています
-
ナゴヤ座さんの新作演目を見るための準備。演目後。わー。予習していたのでより一層楽しめた気もするけど。わー。でも、抄訳だと物足りない!もっと詳しく読みたいと、現代語訳を再読することにした。小ネタを外せな …続きを読む2018年01月18日4人がナイス!しています