ここまでわかった! 日本書紀と古代天皇の謎

ここまでわかった! 日本書紀と古代天皇の謎

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2014年08月08日
判型:
文庫判
ページ数:
304
ISBN:
9784046009968
label

ここまでわかった! 日本書紀と古代天皇の謎

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2014年08月08日
判型:
文庫判
ページ数:
304
ISBN:
9784046009968

『日本書紀』の内容をつかみつつ、そこからうかがえる古代天皇の謎に迫る!

『日本書紀』全三十巻の内容をおさらいしつつ、そこに描かれた天皇の謎の解明を試みた一冊。また、初代神武から41代持統まで、古代天皇の履歴と業績も掲載。いまもって全貌が明らかでない古代天皇の真実に迫る! 『日本書紀』全三十巻の内容をおさらいしつつ、そこに描かれた天皇の謎の解明を試みた一冊。また、初代神武から41代持統まで、古代天皇の履歴と業績も掲載。いまもって全貌が明らかでない古代天皇の真実に迫る!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「ここまでわかった! 日本書紀と古代天皇の謎」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 日本書紀等は詳しくはないですが、勉強になりました。古代天皇名や関係が結構複雑で覚えられないので、とっつきにくく混乱する。日本書紀の表記の仕方から大きく2つに区分でき、各群がいつ成立したのか分析している 日本書紀等は詳しくはないですが、勉強になりました。古代天皇名や関係が結構複雑で覚えられないので、とっつきにくく混乱する。日本書紀の表記の仕方から大きく2つに区分でき、各群がいつ成立したのか分析しているところは面白かった。 …続きを読む
    BIN
    2021年03月16日
    6人がナイス!しています
  • 区分論(成立史)の話が面白かった。 区分論(成立史)の話が面白かった。
    ハキ
    2016年02月19日
    0人がナイス!しています
  • 古事記の方はざっとは知ってるのですが日本書紀には全く手を出してなかったので見てみました。日本書紀は歴史書で古事記は物語って感じなのでとっつきにくい印象なのですが、古事記で大枠の流れを知った上でこの位の 古事記の方はざっとは知ってるのですが日本書紀には全く手を出してなかったので見てみました。日本書紀は歴史書で古事記は物語って感じなのでとっつきにくい印象なのですが、古事記で大枠の流れを知った上でこの位のレベルの本を見ると分かりやすいかなぁという意味で良本です。逆に古事記全く知らないと苦しいかもw 構成がいろんな方の寄稿って感じなので、一冊の中でも見方の固まってないとこがありますが、それを矛盾と取るのではなく諸説あるのね、と思って割り切るのがこーいった本を楽しむコツかもしれません。 …続きを読む
    ぼいど
    2014年08月28日
    0人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品