このミステリーがすごい!2012年版1位, 週刊文春ミステリーベスト10 1位, 第2回山田風太郎賞受賞, 第65回日本推理作家協会賞受賞
ジェノサイド 上
2012年版「このミス」1位! 超弩級エンタテインメント!!
- 著者 高野 和明
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2013年12月25日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 400
- ISBN:
- 9784041011263
このミステリーがすごい!2012年版1位, 週刊文春ミステリーベスト10 1位, 第2回山田風太郎賞受賞, 第65回日本推理作家協会賞受賞
2012年版「このミス」1位! 超弩級エンタテインメント!!
このミステリーがすごい!2012年版1位, 週刊文春ミステリーベスト10 1位, 第2回山田風太郎賞受賞, 第65回日本推理作家協会賞受賞
2012年版「このミス」1位! 超弩級エンタテインメント!!
この物語は、人類の行方を予言している。新たな神話を読むようだ。――中江有里氏(女優・脚本家)
超面白い映画を三本分見たくらいの達成感があります!エンタメ小説としても面白いんですが、大げさじゃなく自分の人生観、哲学が変わりました!!――鈴木おさむ氏(放送作家)
ここにハリウッドを凌ぐ、一休の娯楽作品がある。こんなスケールのデカい小説を書ける作家がいたなんて、日本もまだ捨てたもんじゃない。――小島秀夫(「メタルギア」シリーズ監督)
瞬きも息継ぎも忘れる勢いで最後まで一気読み、上質のエネルギーを注がれて細胞が一気に活性化しました!――ヤマザキマリ氏(漫画家・「てる前・ロマエ」)
壮大な物語だ。息を呑む物語だ。私たちは滅びていく生き物なのかもしれないが、だからといって俯くことはない。本書を読むとそんな気がしてくる。これは、私たちの未来を語る物語だ。――北上次郎氏(文芸評論家)「本の旅人」2011年4月号より
すごい!のひとことである。内容もボリュームも、現在のところ著者の最高傑作であろう。スリラー?サスペンス?SF?ジャンル分け不可能なノンストップ・アクションである。まず、著者の取材力とその努力に拍手を送りたい。この中身の濃さはただごとではない。(mutantmoguraさん)
すごかった。ふたつの物語が、見事に絡み合い、ミステリーとして楽しくよんだ。そして二人が成長する姿をとってみると、青春小説としてもいい。そしてなによりも主人公たちが大きなものに立ち向かう姿が、あまりにも格好良かった。余韻が続くすばらしい一作。(ヤマオカケンヂさん)
サスペンス、アクション、SFといった要素の他にも過酷すぎる戦場の様子を描いた戦争小説、父と息子の絆を描いた小説としても読める、エンターテイメントだけど一概にそうとも言えないさまざまな顔を持った小説です。一歩間違えれば破滅が待つギリギリの展開に終始ハラハラしっ放しでした。(としさん)