- 著者 佐々 大河
- 発売日:
- 2015年05月15日
- 商品形態:
- 電子書籍
ふしぎの国のバード 1巻
- 著者 佐々 大河
- 発売日:
- 2015年05月15日
- 商品形態:
- 電子書籍
イギリス人の目から見る、懐かしくも驚きに満ちた日本文化
ディスカバー・ジャパンーーこれは、古き良き日本文化を取り戻すための物語。
時は明治初頭。東京から蝦夷まで、地図なき道を旅したイギリス人がいた。その名はイザベラ・バード、冒険家。彼女の目的はただひとつ、滅びゆく日本古来の生活を記録に残すこと。通訳の伊藤鶴吉をひとり連れ、日本人すらも踏み入ったことのない奥地への旅が、今はじまる!漫画誌ハルタの実力派新人・佐々大河。初のコミックスは、日本の魅力を熱筆した旅物語!!
時は明治初頭。東京から蝦夷まで、地図なき道を旅したイギリス人がいた。その名はイザベラ・バード、冒険家。彼女の目的はただひとつ、滅びゆく日本古来の生活を記録に残すこと。通訳の伊藤鶴吉をひとり連れ、日本人すらも踏み入ったことのない奥地への旅が、今はじまる!漫画誌ハルタの実力派新人・佐々大河。初のコミックスは、日本の魅力を熱筆した旅物語!!
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「ふしぎの国のバード 1巻」感想・レビュー
-
最近イザベラ・バードの著作を読みなおしています。このようなコミックが出ていたとは知らなかったのですがさっそく読んでみました。日本紀行と日本奥地紀行を原作とするのでしょうが、このようなコミックが読まれる …続きを読む2016年06月11日131人がナイス!しています
-
明治初期日本を旅行した、実在の人物「イザベラ・バード」の物語 見る物・聞く物好奇心を燻ぶる物ばかり、困難な旅になる事必定!!どんな時代にも、その国の文化を軽視し、馬鹿にする者がいて、自国が優れていると …続きを読む2015年06月30日126人がナイス!しています
-
かつて読んだイザベラ・バードの「日本奥地紀行」。私の出身地の近くも描かれ、興味深く読んだものです。そのコミカライズ版を発見し購入しました。明治初期の日本の風物、アメリカの砲艦外交で開国させられた無念、 …続きを読む2015年06月11日119人がナイス!しています