- 著者 上大岡 トメ
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年10月16日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- コミック
- ページ数:
- 128
- ISBN:
- 9784040679099
子どもがひきこもりになりかけたら マンガでわかる 今からでも遅くない 親としてできること
- 著者 上大岡 トメ
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2015年10月16日
- 判型:
- A5判
- 商品形態:
- コミック
- ページ数:
- 128
- ISBN:
- 9784040679099
引きこもり70万人の日本! あなたのうちは大丈夫?
大学進学、就活、就職。環境の変化でつまずき、ひきこもりになる若者が年々増えています。
本書では、ひきこもりに悩む当事者家族を支援している、認定特定非営利活動法人育て上げネットが運営する親の会「結」相談員の協力を受け、今何が親に必要なのかをイラストレーター上大岡トメさんが執筆。
ひきこもりの解決につながる、具体的な行動や言葉のかけ方などを実例たっぷりのマンガでレポートします。
「言葉かけ」「接し方」「心構え」が詰まった1冊です。
本書では、ひきこもりに悩む当事者家族を支援している、認定特定非営利活動法人育て上げネットが運営する親の会「結」相談員の協力を受け、今何が親に必要なのかをイラストレーター上大岡トメさんが執筆。
ひきこもりの解決につながる、具体的な行動や言葉のかけ方などを実例たっぷりのマンガでレポートします。
「言葉かけ」「接し方」「心構え」が詰まった1冊です。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
1章 今の子どもたちを取り巻く現状とは?
2章 子どもがひきこもり ニートになりやすい親の特徴って?
3章 こうしてみんな立ち直った! エネルギーのある子 ない子
4章 予期せぬ風で立ち直る
まとめ 覚えておきたい大切なこと
2章 子どもがひきこもり ニートになりやすい親の特徴って?
3章 こうしてみんな立ち直った! エネルギーのある子 ない子
4章 予期せぬ風で立ち直る
まとめ 覚えておきたい大切なこと
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「子どもがひきこもりになりかけたら マンガでわかる 今からでも遅くない 親としてできること」感想・レビュー
-
【原因は親?(監修者:そうとは言い切れませんが--)】 『第2章 子どもがひきこもり ニートになりやすい 親の特徴って?』引用は避けます。読むと倒れます!『あまりに心当たりがありすぎて ココロにナイフ …続きを読む2015年12月02日117人がナイス!しています
-
私の場合、息子たちは引きこもりにはならずに済んでいますが、これから?ということもあるかも。原因やきっかけは様々。子供のつまづきと親子の関係が上手くいかない事が重なる場合が多いのは確かですね。トメさんと …続きを読む2016年02月18日92人がナイス!しています
-
登校再開後、小4長男が若干不登校気味になり(原因はハッキリしているのですが…)親としどうやって接してあげたら良いのかが気になっていた時に見つけた本。対象は高校生、大学生、就職くらいでしたがやはり上大岡 …続きを読む2020年08月02日85人がナイス!しています