天佑なり 上 高橋是清・百年前の日本国債

2014年 第33回 新田次郎賞

天佑なり 上 高橋是清・百年前の日本国債

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2013年06月03日
判型:
四六変形判
商品形態:
単行本
ページ数:
320
ISBN:
9784041104743

2014年 第33回 新田次郎賞

天佑なり 上 高橋是清・百年前の日本国債

  • 著者 幸田 真音
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2013年06月03日
判型:
四六変形判
商品形態:
単行本
ページ数:
320
ISBN:
9784041104743

日本を救った不世出の財政家・高橋是清。その波瀾万丈の生涯に迫る!

足軽の家に養子に貰われたのちの高橋是清は、英語を学び、12歳で渡米。奴隷として売られる体験もしつつ、帰国後は官・民を問わず職を転々とする。生来の勉強家は、現場経験に培われ、不世出の銀行家へと成長する。 足軽の家に養子に貰われたのちの高橋是清は、英語を学び、12歳で渡米。奴隷として売られる体験もしつつ、帰国後は官・民を問わず職を転々とする。生来の勉強家は、現場経験に培われ、不世出の銀行家へと成長する。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

高橋是清の生涯

各界から絶賛の声!


国を想い、家族を愛し、友を信じた
激烈な男の人生に熱い涙がこぼれた!
――弘兼憲史(漫画家)

待ちに待った是清が登場した! 
今のアベノミクスを、彼ならどう見るのだろうか?
――岸井成格(毎日新聞特別編集委員)

不世出の財政家・高橋是清の
波乱万丈の生涯を描く歴史経済小説!
――榊原英資(青山学院大学教授)

大胆な金融政策で国難に挑んだ高橋是清。
日本の未来は、この男を知ることにある!
――末國善己(文芸評論家)

日本経済をたったひとりで支えた男。
明治のサムライはこんなにかっこいい!
――東えりか(書評家)

是清が活躍した時代は、今の状況によく似ている。
日本を元気にするヒントが詰まっている。
――伊藤元重(東京大学名誉教授)










プロモーションムービー

『天佑なり』幸田真音さんインタビュー

「天佑なり 上 高橋是清・百年前の日本国債」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 私は高橋是清の自伝を読んでいるので、幸田さんがどのように彼を料理しているのか楽しみで読んでみました。上巻は彼のうまれてからのことやいろいろ里子に出されたり、だまされてアメリカで人身売買されたり自伝でも 私は高橋是清の自伝を読んでいるので、幸田さんがどのように彼を料理しているのか楽しみで読んでみました。上巻は彼のうまれてからのことやいろいろ里子に出されたり、だまされてアメリカで人身売買されたり自伝でも書かれていることが読みやすく書かれています。またペルーでの事件や日銀の法王川田総裁のお気に入りとなり支店長の職を得るところで上巻は終わります。自伝だと最近の若い人にはややとっつきにくいところがあるのでしょうがこの小説は楽しく読めます。 …続きを読む
    KAZOO
    2016年10月12日
    175人がナイス!しています
  • 高橋是清の伝記。大蔵大臣、日本銀行総裁からのイメージとはあまりに違い、驚く。生後間もなく伊達藩の足軽の養子に出され、勧められるままに(もちろん当人も乗り気だが)横浜で働き、学び、11歳でアメリカへ渡る。 高橋是清の伝記。大蔵大臣、日本銀行総裁からのイメージとはあまりに違い、驚く。生後間もなく伊達藩の足軽の養子に出され、勧められるままに(もちろん当人も乗り気だが)横浜で働き、学び、11歳でアメリカへ渡る。まさにその頃徳川幕府が倒され明治維新となったように、是清も10代の数年間、渡米中も帰国後も、請われ誘われ、自身の酒、遊興、相場もあり、校長になったかと思えば、ペルーの銀山開発で無一文になり、特許制度を作り、日本銀行本館の建築事務主任となる。あまりの浮き沈み、流転の激しさに付いていくのがやっとの上巻だった。 …続きを読む
    クリママ
    2019年07月20日
    55人がナイス!しています
  • 好奇心と行動力。時勢と出会いを活かした先見性。経験が知識であり、スジが判断基準。根底に維新魂。国家が念頭。故に、特許も不平等条約解消の交渉材料!”直球勝負”一辺倒が起因となるトラブルも、将来の糧。一方、 好奇心と行動力。時勢と出会いを活かした先見性。経験が知識であり、スジが判断基準。根底に維新魂。国家が念頭。故に、特許も不平等条約解消の交渉材料!”直球勝負”一辺倒が起因となるトラブルも、将来の糧。一方、時勢で片付けるには忍びない数々の”別れ”。特に、君との初恋が印象的。一時の身の破綻の原因でもあるが、人間性を深める経験。哀しくもあり、所謂”レモンの味”だったのもしれない。蛇足だが、時勢とはいえ(?)公務員職をよくもこれだけ頻繁に転々できるなぁ・・・。 …続きを読む
    Willie the Wildcat
    2014年03月27日
    42人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品