アートを生きる

アートを生きる

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2012年03月16日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
296
ISBN:
9784048741989

アートを生きる

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2012年03月16日
判型:
四六判
商品形態:
単行本
ページ数:
296
ISBN:
9784048741989

現代アート最前線に生きる辣腕キュレ-ター30年の記録

銀行を辞めた著者はヨーゼフ・ボイスに衝撃を受け、美術の世界に入った。タレル、メルツ、蔡國強他偉大な作家との邂逅、アジアの隆盛、都市と建築等々――アートの本質と醍醐味を語り尽くす。 銀行を辞めた著者はヨーゼフ・ボイスに衝撃を受け、美術の世界に入った。タレル、メルツ、蔡國強他偉大な作家との邂逅、アジアの隆盛、都市と建築等々――アートの本質と醍醐味を語り尽くす。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「アートを生きる」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 予備知識が少なく、わかりにくいところもあったが、マリオ•メルツの野菜アートやモルレーの光壁、そして六本木ヒルズの蜘蛛像などインスピレーション上がる作品の写真と解説に興奮しました。自分のレゴアートに使え 予備知識が少なく、わかりにくいところもあったが、マリオ•メルツの野菜アートやモルレーの光壁、そして六本木ヒルズの蜘蛛像などインスピレーション上がる作品の写真と解説に興奮しました。自分のレゴアートに使えそうだぜ〜 …続きを読む
    チェ・ブンブン
    2013年07月02日
    11人がナイス!しています
  • 15-153 「日本が今売るべきものは美学である」と僕は言った。…僕の中には全ては、最後に美学に回収される。という思いがある。なぜなら、最後には理屈でなく、生き方の美学=スタイル、わかりやすくいおうとすれば「かっこ 15-153 「日本が今売るべきものは美学である」と僕は言った。…僕の中には全ては、最後に美学に回収される。という思いがある。なぜなら、最後には理屈でなく、生き方の美学=スタイル、わかりやすくいおうとすれば「かっこいい(クール)」かどうか、ということに行き着くような気がしてきたからだ。…? 銀行を辞めた著者はヨーゼフ・ボイスに衝撃を受け、美術の世界に入った。偉大な作家との邂逅、アジアの隆盛、都市と建築など、アートの本質と醍醐味を語り尽くす。世界屈指のキュレーターによる、劇的アート半生記。 …続きを読む
    メルセ・ひすい
    2012年05月04日
    4人がナイス!しています
  • 十和田の現代美術館を訪れた際、その美術館を作ったのがこの本の著者南條史夫であることを知り、その後立ち寄った14-54というアートスタジオでこの本を見つけ、帰ってから読んでみた。現代美術は全くの素人だと承知 十和田の現代美術館を訪れた際、その美術館を作ったのがこの本の著者南條史夫であることを知り、その後立ち寄った14-54というアートスタジオでこの本を見つけ、帰ってから読んでみた。現代美術は全くの素人だと承知の上でだが、芸術と社会との関係を、最近マイブームの腸内細菌とヒトの体のそれについつい重ね合わせてしまった。つまり、社会やヒトの体に害を与えない限り存在が許容されているようなものとしてこれまでは認識されてきたが、実はこれらにとって有益であるどころか必要不可欠なものだったというストーリーを勝手に描いていた。 …続きを読む
    Schuhschnabel
    2017年11月09日
    3人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品