- 著者 朝井 リョウ
- デザイン 鈴木 成一
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2011年10月28日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 312
- ISBN:
- 9784041100356
星やどりの声
- 著者 朝井 リョウ
- デザイン 鈴木 成一
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2011年10月28日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 312
- ISBN:
- 9784041100356
現役大学生作家が、学生生活最後の年に書き下ろす、奇跡の物語。
亡くなった父が残したもの……喫茶店、星型の天窓、絆、そして、奇跡。三男三女母ひとり、ささやかな一家が出会う、ひと夏の奇跡の物語。家族が“家族を卒業する”とき、父の残した奇跡が降り注ぐ……。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
主な登場人物
おすすめコメント
満点の星空のように澄み切って、ほんの少し寂しい今日は、明日と出会うための今日。
卒業の今日を迎えるこのありふれた家族に、どうか幸多からんことを。
――有川浩
この小説は、6つのナミダと、1つのトリハダでできている。僕の好きな人が、この本を読んでくれますように。
――中村航
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「星やどりの声」感想・レビュー
-
三男三女のそれぞれの物語。最後のオチがイイ感じで家族の繋がりが感じられる。2014年09月22日309人がナイス!しています
-
父親を亡くした6人兄弟が、それぞれの想いを語ってゆく形式で書かれた連作短編集。母親が切り盛りしている喫茶店『星やどり』を中心に、兄弟たちが助け合ったり、抱えてるものをそっと受け止めたりしている様子が、 …続きを読む2012年10月02日289人がナイス!しています
読者モニターレビュー
“ラスト10ページで溢れる涙”
六人の子どもたちそれぞれの視点で、亡き父への想いと家族の絆を綴った本書に、落涙しない世の父親は、おそらく皆無だろう。
この子どもたちには、よってたかって、泣かされた!(茶木則雄・書評家)
ズバリ、泣いてしまいました。6人兄姉弟妹の視点で描かれているので、正直、読み始めは、現在大人の、主婦の私に理解できるのか?と不安がありました。が、家族愛の深さに泣かずにはいられませんでした。(ayumiさん 40代女性・主婦)
初めて朝井リョウさんの作品を拝見しました。三男三女母ひとりの家族愛の物語。平凡の極みが幸せだということを感じました。押し付けがましい家族愛ではなく、温かい気持ちになれました。(ひろさん 30代女性・会社員)
著者紹介
朝井 リョウ(あさい りょう)
1989年岐阜県生まれ。早稲田大学文化構想学部在学中の2009年、『桐島、部活やめるってよ』で第22回小説すばる新人賞を受賞しデビュー。
2013年『何者』で第148回直木賞を受賞。他著作に『チア男子!!』、『もういちど生まれる』『少女は卒業しない』、『学生時代にやらなくていい20のこと』がある。今最も注目の若手作家。
2013年『何者』で第148回直木賞を受賞。他著作に『チア男子!!』、『もういちど生まれる』『少女は卒業しない』、『学生時代にやらなくていい20のこと』がある。今最も注目の若手作家。