- 著者 押井 守
- 著者 今野 敏
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2011年02月26日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 304
- ISBN:
- 9784047267176
武道のリアル
- 著者 押井 守
- 著者 今野 敏
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2011年02月26日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 304
- ISBN:
- 9784047267176
『戦争のリアル』に続く押井守対談本第2弾!
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「武道のリアル」感想・レビュー
-
アニメーション監督と作家、そして空手の師弟としての対談。武道というフィジカルなものを言語化する試み。空手を含めた格闘技も近代スポーツの下に入ることで、ルール化、組織化という軍隊のメッソドに縛られること …続きを読む2021年01月04日23人がナイス!しています
-
どちらかと言えば今野さん目当てだったんだけど読んでみたら押井さんが8割くらい。まぁいいや、軍隊、アニメ、ゲーム、映画等手当たり次第にしゃべりまくってて色々と興味深く楽しめた。競技(興行)としての勝敗( …続きを読む2015年10月24日11人がナイス!しています
-
戦争→武道→身体というのは確かに面白そうな流れ。武道のルーツは近代にありとか、全体としての底上げと個人の修行との矛盾、今野塾の分解組み手など興味深いことはあまたありました。押井監督の企画なのでしょうが …続きを読む2011年03月21日1人がナイス!しています