- 著者 中野 三敏
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2012年03月23日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 136
- ISBN:
- 9784046214423
古文書入門 くずし字で「東海道中膝栗毛」を楽しむ
- 著者 中野 三敏
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2012年03月23日
- 判型:
- A5判
- ページ数:
- 136
- ISBN:
- 9784046214423
江戸の大ベストセラーをくずし字で読む!
ページを開ければ、そこは江戸! 版画の挿絵や、会話を表す記号など、活字本では味わえない独得の世界です。弥次喜多道中の滑稽な話の一場面を楽しむうちに、自然にくずし字の練習ができます。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「古文書入門 くずし字で「東海道中膝栗毛」を楽しむ」感想・レビュー
-
「崩し字」を江戸時代のベストセラー小説『東海道中膝栗毛』の影印を使って読むことで崩し字の基本を学ぶ本ですが、ぬこ田の勉強法として、影印本文の横に赤ペンで字母を記入するスタイルをとっているため、もう少し …続きを読む2015年01月23日2人がナイス!しています
-
図書館から借りてきたけどこれも手元に置いておきたい。また神保町行こうっと(^^)v2025年07月13日1人がナイス!しています
-
前回挫折したのだが、今回は思ったよりちゃんと読めた。もちろん左ページの活字を参考にする場所はたくさんあったが、二日で読めたのでどうもここまで読んだ3冊のよい影響でひらがなのくずし字(変体仮名)に慣れた …続きを読む2023年09月07日0人がナイス!しています