- 著者 中西 進
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2010年02月10日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 196
- ISBN:
- 9784046212801
角川学芸ブックス 亀が鳴く国 日本の風土と詩歌
- 著者 中西 進
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2010年02月10日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 196
- ISBN:
- 9784046212801
風土は言葉を育み、詩は古来の魂を蘇生する。万葉学者が綴る日本の心の器。
万葉のうたびとから今日の詩歌俳人まで、時代を超えて愛唱され続ける詩歌作品と、それを育む風土の通奏低音を探る。アジアやヨーロッパ文化にも照らし合わせ、本当の日本人らしさを探る、国文学者の珠玉エッセイ。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「角川学芸ブックス 亀が鳴く国 日本の風土と詩歌」感想・レビュー
-
☆☆☆「令和」記念で中西進さんの講演会が太宰府で開かれることになりました。中西進さんの講演会のために中西進さんの著作を何冊か読みましたが、コロナウイルス騒動で中止になってしまいました。中西進さん講演会 …続きを読む2020年02月26日13人がナイス!しています
-
海外で俳句ブームがあったんだぜとは聞いた話だが、詳しく聞きもせずに軽く馬鹿馬鹿しく思っていたが、これがなかなか綺麗じゃないかと思えた。2013年04月19日1人がナイス!しています