小説帝銀事件 新装版

小説帝銀事件 新装版

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2009年12月25日
判型:
文庫判
ページ数:
288
ISBN:
9784041227695
label

小説帝銀事件 新装版

  • 著者 松本 清張
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2009年12月25日
判型:
文庫判
ページ数:
288
ISBN:
9784041227695

昭和史の謎に挑んだ松本清張の代表作が、読みやすい新装版で登場!

占領下の昭和23年1月26日、豊島区の帝国銀行で発生した毒殺強盗事件。捜査本部は旧軍関係者を疑うが、画家・平沢貞通に自白だけで死刑判決が下る。昭和史の闇に挑んだ清張史観の出発点となった記念碑的名作。 占領下の昭和23年1月26日、豊島区の帝国銀行で発生した毒殺強盗事件。捜査本部は旧軍関係者を疑うが、画家・平沢貞通に自白だけで死刑判決が下る。昭和史の闇に挑んだ清張史観の出発点となった記念碑的名作。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「小説帝銀事件 新装版」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 犯人は他の銀行での予行演習や盗んだ小切手の換金など衆人に顔を晒している。毒薬の扱いから軍関係を中心に捜査は進むがなぜか頓挫。そこに名刺の手掛かりから画家平沢貞通が浮上する。不審な言動や銀行詐欺の発覚に 犯人は他の銀行での予行演習や盗んだ小切手の換金など衆人に顔を晒している。毒薬の扱いから軍関係を中心に捜査は進むがなぜか頓挫。そこに名刺の手掛かりから画家平沢貞通が浮上する。不審な言動や銀行詐欺の発覚により平沢が犯人に思えてくる。ただし虚言癖を伴う病気を患っていた彼はスケープゴートにされた可能性もある。捜査を阻むGHQの壁、七三一部隊の影…限りなく怪しいが確証はない。小説とした所以か。無実の人が孤立無援で苦しむほど残酷なことはなく、冤罪の可能性がある限り支援活動は続くべきだろう。小説だが実録の重みがあった。 …続きを読む
    夜間飛行
    2025年01月23日
    231人がナイス!しています
  • 小説というが、おそらくある程度まで裏を取った上で書いているだろう。そうでなければ、許されないほど思い切った内容だ。どちらかと言えばジャーナリスティックな側面が強い。だからこそ、表題に「小説」の二文字を 小説というが、おそらくある程度まで裏を取った上で書いているだろう。そうでなければ、許されないほど思い切った内容だ。どちらかと言えばジャーナリスティックな側面が強い。だからこそ、表題に「小説」の二文字を冠したのかも。731部隊への言及は、最後に少しだけ。それが、著者の書ける精いっぱいの内容だったのか。小説と言いながら、現実の事件を扱うことに苦しんでいるように見え、読んでいるこちらも苦しかった。 …続きを読む
    びす男
    2017年07月06日
    91人がナイス!しています
  • 帝銀事件…1948年帝銀で起こった毒殺事件。現金と小切手が強奪され16名が被害に会い、うち12名が亡くなった。真犯人は逃走し、やがて逮捕されたのは画家の平沢貞通。確固たる証拠は無いまま自白だけで死刑判決。しか 帝銀事件…1948年帝銀で起こった毒殺事件。現金と小切手が強奪され16名が被害に会い、うち12名が亡くなった。真犯人は逃走し、やがて逮捕されたのは画家の平沢貞通。確固たる証拠は無いまま自白だけで死刑判決。しかし彼はその後無罪を主張し続けたが獄死した。容疑者は他にもいたというしGHQの関与もあったのではとも書かれている。そんなに長い小説ではないがかなり事細かに調べ上げてるので情報量が膨大で、私には結構難しかった。でも昭和の未解決事件の1つを新たに知り読んでよかったと思った。 …続きを読む
    mike
    2025年10月21日
    81人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品