角川俳句ライブラリー 一億人の季語入門

角川俳句ライブラリー 一億人の季語入門

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2008年05月30日
判型:
四六判
ページ数:
256
ISBN:
9784046212634

角川俳句ライブラリー 一億人の季語入門

  • 著者 長谷川 櫂
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2008年05月30日
判型:
四六判
ページ数:
256
ISBN:
9784046212634

季語がわかれば俳句ができる

季語は日本人が育んできた四季折々の季節のことば。豊かな季語の世界を古今の名句を実例に挙げているので、はじめて俳句を始める人にもわかりやすい。季語を学べば、美しい日本語と俳句の基本が自然と身につく。 季語は日本人が育んできた四季折々の季節のことば。豊かな季語の世界を古今の名句を実例に挙げているので、はじめて俳句を始める人にもわかりやすい。季語を学べば、美しい日本語と俳句の基本が自然と身につく。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「角川俳句ライブラリー 一億人の季語入門」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 日本語は奥が深いですね。ふわっとしか理解できていないなって、改めて思いました。新年詠はめでたく詠むというのが好きです。大変な一年だったけど、悲観的にならず新たな年を寿ぐように。愚痴ばかり言ってしまう時 日本語は奥が深いですね。ふわっとしか理解できていないなって、改めて思いました。新年詠はめでたく詠むというのが好きです。大変な一年だったけど、悲観的にならず新たな年を寿ぐように。愚痴ばかり言ってしまう時ほど、こういった心を大切にしたいです。まだまだ解説がないと理解できませんが、自分で鑑賞ができるようになりたいです。季語を知り、言葉を知り、使えるようになることで、さらに深く広く表現できるんですね。 …続きを読む
    天鳥そら
    2019年03月08日
    2人がナイス!しています
  • 季語の本意の解説がとても分かりやすい。 季語の本意の解説がとても分かりやすい。
    山吹
    2014年03月29日
    2人がナイス!しています
  • ふむ ふむ
    takao
    2024年10月14日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品