- 著者 椎名 誠
- デザイン 角川書店装丁室
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2005年09月26日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 280
- ISBN:
- 9784048838993
ひとりガサゴソ飲む夜は……
- 著者 椎名 誠
- デザイン 角川書店装丁室
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2005年09月26日
- 判型:
- 四六判
- 商品形態:
- 単行本
- ページ数:
- 280
- ISBN:
- 9784048838993
椎名誠が経験した、世界中の旨い酒とオツマミを一挙紹介!
何があっても毎日酒を欠かさぬ著者が、日本・世界で会った様々な酒とツマミについて語ります! 羨ましくなるほど美味しそうなものから、遠慮したいゲテモノ系オツマミまで。酒飲みの可愛らしさと悲哀のエッセイ。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「ひとりガサゴソ飲む夜は……」感想・レビュー
-
普通に暮らしているときには絶対に口にしないようなものを口にする。それは勇気がいることではあるもが、同時にとても面白いことでもある。そのような機会は頻繁に訪れるものではないため、尻込みして避けてしまえば …続きを読む2016年11月28日9人がナイス!しています
-
世界のいろんな所で旅しながら飲んだ話しをまとめた本です。蝿が群がるところで飲んだのは凄いと思いました。椎名さんみたいに世界を渡り歩いて飲んでみたいですね、でも酒の肴は本当に色んなもの食べてるようですね …続きを読む2015年05月29日6人がナイス!しています
-
気候が違い、風土が違っていたとしても、お酒を飲むというところは殆どの地域において同じである。その地方で取れるもの、作られる酒の全てが全て自分の好みにあうとは限らない。しかし、最初からそれを拒絶するので …続きを読む2014年06月03日5人がナイス!しています