- 著者 山田 宗樹
- デザイン 角川書店装丁室
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2003年05月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 336
- ISBN:
- 9784043712014
第18回 横溝正史ミステリ大賞<大賞>
直線の死角
- 著者 山田 宗樹
- デザイン 角川書店装丁室
- 定価: 円(本体 円+税)
- 発売日:
- 2003年05月24日
- 判型:
- 文庫判
- 商品形態:
- 文庫
- ページ数:
- 336
- ISBN:
- 9784043712014
注目の作家・山田宗樹の第18回・横溝正史賞受賞作、待望の刊行!!
やり手弁護士・小早川に、交通事故で夫を亡くした女性から、保険金示談の依頼が来る。事故現場を見た小早川は、加害者の言い分と違う証拠を発見した。第18回横溝正史賞大賞受賞作。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
トピックス
メディアミックス情報
NEWS
「直線の死角」感想・レビュー
-
山田宗樹さん、デビュー作でした。ところどころ感覚的に古い感じがしたのと、ちょっと唐突に感じる場面が時々あったけれど、スラスラ一気に読み終えられるテンポはさすが! 保険金殺人をテーマにしたミステリーは、 …続きを読む2019年10月04日27人がナイス!しています
-
弁護士が主人公で、持ち込まれた依頼の意外性が良かった。またエイズに関していまだに差別ってあるのかな?2019年01月31日26人がナイス!しています
-
横溝正史賞受賞作。AIDSや携帯がまだ完全には普及していない頃のため古さを感じる。著者のデビュー作。シンプルさがいい。ミステリーとラブストーリーの中間ぐらいのカテゴリ。逸失利益は最近読んだ「犯罪に向か …続きを読む2020年07月01日23人がナイス!しています
著者紹介
山田 宗樹(やまだ・ むねき)
1965年愛知県生まれ。
筑波大学大学院修了後、製薬会社で農薬の研究開発に従事。
その後『直線の死角』で第18回横溝正史ミステリ大賞を受賞し作家デビュー。
2006年に『嫌われ松子の一生』が映画、ドラマ化され大ヒット作となる。
2013年『百年法』で第66回日本推理作家協会賞を受賞。その他著作に『ジバク』『ギフテッド』など。
筑波大学大学院修了後、製薬会社で農薬の研究開発に従事。
その後『直線の死角』で第18回横溝正史ミステリ大賞を受賞し作家デビュー。
2006年に『嫌われ松子の一生』が映画、ドラマ化され大ヒット作となる。
2013年『百年法』で第66回日本推理作家協会賞を受賞。その他著作に『ジバク』『ギフテッド』など。