消えた消防車

消えた消防車

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
1973年12月18日
判型:
文庫判
ページ数:
432
ISBN:
9784042520030
label

消えた消防車

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
1973年12月18日
判型:
文庫判
ページ数:
432
ISBN:
9784042520030

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

「消えた消防車」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • シリーズ5作目。 自殺した男の部屋に、一度も面識のない主人公マルティン・ベックの名前のメモが残されていた。 火事の通報があり出動したはずの消防車が「消えて」しまった。 いろいろな謎が提示されそれらを楽 シリーズ5作目。 自殺した男の部屋に、一度も面識のない主人公マルティン・ベックの名前のメモが残されていた。 火事の通報があり出動したはずの消防車が「消えて」しまった。 いろいろな謎が提示されそれらを楽しめるし、何よりも個性的な刑事たちそれぞれが実に良く描かれた作品。 メランデルだけ珍しくやや影薄いか。 グンヴァルト・ラーソンの活躍、最後のレンナルト・コルベリの言葉、コルベリらしくて良いですわ。 このシリーズは1作目「ロセアンナ」から順に読まれるのがおススメです。★★★★★ …続きを読む
    きょちょ
    2016年04月17日
    16人がナイス!しています
  • シリーズも進み、多分読み手の慣れもあってか登場する刑事達の性格がくっきりとしてきた。ラーソンは粗野でハラスメント勝ちな性格が、前作あたりから愛嬌が増し有能さが強調されてきた。本作では十分に花を持たされ シリーズも進み、多分読み手の慣れもあってか登場する刑事達の性格がくっきりとしてきた。ラーソンは粗野でハラスメント勝ちな性格が、前作あたりから愛嬌が増し有能さが強調されてきた。本作では十分に花を持たされた。前作で死んだオーケの交代で登場のスカッケは、天敵コルべりの攻撃に耐え最後には意図せぬきっかけでコルべりを救う。冒頭マルチンベックの名前のメモを残して自殺した男が描かれ、次いで爆発炎上したアパートに残された男の死体。暫くしてマルメの港で見つかった腐乱死体。当然同地のモンソンも活躍。5作目になっての勢揃い作品 …続きを読む
    bapaksejahtera
    2025年08月04日
    15人がナイス!しています
  • モーンソンかっこいい!!「笑う警官」の直後の本だとしたら、ほんとモーンソンかっこいい!!ラーソンもかっこいい!!人を助ける場面最高!! モーンソンかっこいい!!「笑う警官」の直後の本だとしたら、ほんとモーンソンかっこいい!!ラーソンもかっこいい!!人を助ける場面最高!!
    むーむーさん
    2015年06月26日
    8人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品