ドラゴンバスター

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
1987年01月09日
判型:
文庫判
ページ数:
224
ISBN:
9784041662021
label

ドラゴンバスター

  • 著者 井沢 元彦
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
1987年01月09日
判型:
文庫判
ページ数:
224
ISBN:
9784041662021

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

「ドラゴンバスター」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 約32年ぶりか?の再読。ファミコンゲームのノベライズ。薄めの文庫本でもそれなりに壮大な雰囲気もあり。主人公グロービスがやんちゃで無鉄砲な性格であるが、剣の修業を通して成長するのが剣豪小説っぽい。高い枝を 約32年ぶりか?の再読。ファミコンゲームのノベライズ。薄めの文庫本でもそれなりに壮大な雰囲気もあり。主人公グロービスがやんちゃで無鉄砲な性格であるが、剣の修業を通して成長するのが剣豪小説っぽい。高い枝を切り落とすをひたすら練習させられるとか、会得する技名がカブト割りだし、愛するヒロインを捨てて闘いに生きようとするストイックなラストとかね。こうもストレートなモンスターや魔導士と闘ってお姫様を救う話っていまどき無いし、楽しかったです。現在のラノベと比べるとキャラの味付けが、サッパリしてるのは逆に新鮮でした。 …続きを読む
    海猫
    2019年09月14日
    64人がナイス!しています
  • 恩田陸氏祭りはもうちょっと続きそうだが、本棚の整理をしていたら懐かしい本がザクザク 出てきたので、ちょっと小休止がてらに再読。まずは井沢元彦氏の「ドラゴンバスター」。 これは同タイトルのゲームのノベライ 恩田陸氏祭りはもうちょっと続きそうだが、本棚の整理をしていたら懐かしい本がザクザク 出てきたので、ちょっと小休止がてらに再読。まずは井沢元彦氏の「ドラゴンバスター」。 これは同タイトルのゲームのノベライズで、当時としてはかなり斬新。今思うと、メディア ミックスというものの先陣を切っていたのは、むしろこのナムコを初めとするゲームメーカ ーたちだったのかも知れない(笑) 物語は、剣と魔法と竜の時代。かつてローレンス王によって滅亡に追いやられた邪悪な魔族 の末裔である魔導士・ウィザードは、 …続きを読む
    みんち
    2017年03月19日
    7人がナイス!しています
  • まさかの井沢元彦の手による名作ゲームのノベライズ。またやりたいなぁドラゴンバスター! まさかの井沢元彦の手による名作ゲームのノベライズ。またやりたいなぁドラゴンバスター!
    TAK
    2015年07月05日
    3人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品