- 著者 大岡 昇平
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 1970年03月24日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 208
- ISBN:
- 9784041211045
野火
- 著者 大岡 昇平
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 1970年03月24日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 208
- ISBN:
- 9784041211045
肺病でレイテ島に上陸した田村一等兵。死の予感から、島に踏み出した田村が見たものは。ミンドロ島で敗戦を迎え、米軍捕虜となった著者が、戦地と戦争の凄まじい有様を渾身の力で描き、高い評価を得た一冊。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
「野火」感想・レビュー
-
【1951_読売文学賞】1994年9月19日読了。終戦から76年。祈りの月に。(2021年8月12日入力)1994年09月19日32人がナイス!しています
-
「永遠の0」の流れで再読。初読は中学生の頃で、しばらくショックが抜けなかった。人とは何か、神とは存在するのか。太平洋戦争下、主人公は南洋の戦地をさまよい、民間人を殺し、死者の横たわる道を行き、不可抗力 …続きを読む2013年09月09日28人がナイス!しています
-
米軍のフィリピン奪還作戦に抗しきれず壊滅状態に陥ったレイテ島の日本軍。 物資の補給も途絶え、残された兵士はあてもなく島内を彷徨うばかりだった。 極限状態のなか、生命を繋ぐために「略奪してはいけない」「人 …続きを読む2017年05月20日13人がナイス!しています