- 著者 ガーデンストーリー
- 価格: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2025年09月03日
- 判型:
- B4判
- ページ数:
- 28
- ISBN:
- 9784048979375
『ガーデンストーリー』植物と暮らす12カ月の楽しみ 2026 Calendar
- 著者 ガーデンストーリー
- 価格: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2025年09月03日
- 判型:
- B4判
- ページ数:
- 28
- ISBN:
- 9784048979375
植物と暮らそう! 旬の植物が庭を彩る『ガーデンストーリー』のカレンダー
春のスノードロップやスイセン、初夏のバラ、梅雨のアジサイ……。その月に一番輝く花々に彩られた12のガーデンシーンを厳選した、庭を愛するあなたのための2026年カレンダーです。
窓の外に“こんな景色があったらいいな”という憧れのガーデンシーンのなかには、庭で育てられる人気のガーデンプランツが登場。いつか育ててみたい、咲かせてみたいを集めた写真を365日眺めていると、花と緑と暮らす感覚が味わえ、庭づくりのインスピレーションが湧いてきます。
■月々掲載の二次元コードを読み取ると、さらに詳しい情報がwebで得られる仕掛けつき
■『ガーデンストーリー』ならではの美しい色彩のガーデンシーンが大きく見られる
■カレンダーページは水性ペンも弾かず書き込める
■書き込みスペースが広く使い勝手がよい
■めくった月に翌月のカレンダーがついていて便利
■最終ページにガーデンシーンの解説と植物名つき
これらの魅力に加えて、二十四節気や月の満ち欠けといった季節のリズムを捉えた暦の情報も掲載。見ごろの花の育て方や採取したものを活用する方法など、植物を楽しむヒントも月ごとに紹介。季節に合わせた庭仕事の計画に役立ちます。
各月のテーマはこちら。
1月 スノードロップとプリムラ【春の兆しを感じさせる早春の花を愛でて新年を明るく迎えよう】
2月 クロッカスとアネモネ 【球根の芽出しの緑と小さな花の開花で知る春の足音】
3月 クリスマスローズ 【木陰で年々花数を増やす宿根草の生命力に元気をもらう】
4月 チューリップとハナリンゴ 【春本番を告げる無数のピンク花と瑞々しい新緑】
5月 オールドローズ 【丹精したバラが一斉に咲き競い香り漂う季節を味わうひととき】
6月 アジサイ 【青花の紫陽花を側に眺めて果実の甘みに癒やされる庭仕事の休憩タイム】
7月 ミニトマトと夏の花々 【色づくミニトマトの収穫を日々楽しむ夏色の庭空間】
8月 ヒマワリとホオズキ【暑さに負けず咲く花が日陰の空間に彩りを添える夏の午後】
9月 ジニアとアキレア 【秋のガーデニングシーズン到来で来春に思いを馳せる】
10月 パンパスグラスとダリア 【秋の陽光に輝く花々に刺激を受けて庭仕事に没頭する晩秋】
11月 紅葉とアスター 【色とりどりの葉が舞い散り秋色に染まる庭シーズンのフィナーレ】
12月 モミの木 【雪が降り積もり白樺やモミがアクセントに浮かび上がる静かな冬時間】
このカレンダーとともに、来るべき季節を心待ちに、花と緑あふれる心豊かな一年を植物とともに始めませんか?
窓の外に“こんな景色があったらいいな”という憧れのガーデンシーンのなかには、庭で育てられる人気のガーデンプランツが登場。いつか育ててみたい、咲かせてみたいを集めた写真を365日眺めていると、花と緑と暮らす感覚が味わえ、庭づくりのインスピレーションが湧いてきます。
■月々掲載の二次元コードを読み取ると、さらに詳しい情報がwebで得られる仕掛けつき
■『ガーデンストーリー』ならではの美しい色彩のガーデンシーンが大きく見られる
■カレンダーページは水性ペンも弾かず書き込める
■書き込みスペースが広く使い勝手がよい
■めくった月に翌月のカレンダーがついていて便利
■最終ページにガーデンシーンの解説と植物名つき
これらの魅力に加えて、二十四節気や月の満ち欠けといった季節のリズムを捉えた暦の情報も掲載。見ごろの花の育て方や採取したものを活用する方法など、植物を楽しむヒントも月ごとに紹介。季節に合わせた庭仕事の計画に役立ちます。
各月のテーマはこちら。
1月 スノードロップとプリムラ【春の兆しを感じさせる早春の花を愛でて新年を明るく迎えよう】
2月 クロッカスとアネモネ 【球根の芽出しの緑と小さな花の開花で知る春の足音】
3月 クリスマスローズ 【木陰で年々花数を増やす宿根草の生命力に元気をもらう】
4月 チューリップとハナリンゴ 【春本番を告げる無数のピンク花と瑞々しい新緑】
5月 オールドローズ 【丹精したバラが一斉に咲き競い香り漂う季節を味わうひととき】
6月 アジサイ 【青花の紫陽花を側に眺めて果実の甘みに癒やされる庭仕事の休憩タイム】
7月 ミニトマトと夏の花々 【色づくミニトマトの収穫を日々楽しむ夏色の庭空間】
8月 ヒマワリとホオズキ【暑さに負けず咲く花が日陰の空間に彩りを添える夏の午後】
9月 ジニアとアキレア 【秋のガーデニングシーズン到来で来春に思いを馳せる】
10月 パンパスグラスとダリア 【秋の陽光に輝く花々に刺激を受けて庭仕事に没頭する晩秋】
11月 紅葉とアスター 【色とりどりの葉が舞い散り秋色に染まる庭シーズンのフィナーレ】
12月 モミの木 【雪が降り積もり白樺やモミがアクセントに浮かび上がる静かな冬時間】
このカレンダーとともに、来るべき季節を心待ちに、花と緑あふれる心豊かな一年を植物とともに始めませんか?
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。