- 著者 黒田 基樹
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2025年07月25日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784044008635
羽柴を名乗った人々
- 著者 黒田 基樹
- 定価: 円 (本体 円+税)
- 発売日:
- 2025年07月25日
- 判型:
- 文庫判
- ページ数:
- 288
- ISBN:
- 9784044008635
全く新しい武家の「政治序列」を創り出した、秀吉の野望と政治手腕を描く
羽柴(豊臣)秀吉の政権時代、有力大名の名字はすべて「羽柴」であった。主要大名の初参内の際、公家の官位と同時に羽柴名字を授与した。秀吉と姻戚関係にあった大名、織田家出身・旧織田家臣の大名や旧戦国大名の有力者が、秀吉に服属後、相次ぎ羽柴名字をもらった。名字を与えることで「御一家」と位置づける、新しい武家の政治序列を創出したのである。秀吉の野望と緻密な政治手腕を描く、角川選書版を加筆した文庫決定版。
※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。
もくじ
◆第一章 羽柴名字と公家成大名
◆第二章 秀吉の一門大名
◆第三章 秀吉の親類大名
◆第四章 織田家の人々
◆第五章 旧織田家臣の人々
◆第六章 旧戦国大名の人々
◆第七章 羽柴名字の消滅
◆第二章 秀吉の一門大名
◆第三章 秀吉の親類大名
◆第四章 織田家の人々
◆第五章 旧織田家臣の人々
◆第六章 旧戦国大名の人々
◆第七章 羽柴名字の消滅
「羽柴を名乗った人々」感想・レビュー
-
"それらの公家成大名に羽柴名字を与えて、「羽柴」を名乗らせていったのである。これは羽柴政権が、関白職によって表現されたことに基づいて、官位序列を政権内の政治序列に適用したためであった。これによって秀吉 …続きを読む2025年07月31日2人がナイス!しています
-
羽柴を名乗った人々を知ることができて、良かったです。2025年08月19日0人がナイス!しています