武士はつらいよ 辰巳芸者の粋

武士はつらいよ 辰巳芸者の粋

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年07月25日
判型:
文庫判
ページ数:
272
ISBN:
9784041161906
label

武士はつらいよ 辰巳芸者の粋

  • 著者 稲葉 稔
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年07月25日
判型:
文庫判
ページ数:
272
ISBN:
9784041161906

笑いあり、人情ありの時代シリーズ第4弾

「妹のように可愛がっていたお駒がいなくなっちまったんです」参勤交代で江戸にやって来た夏目要之助は、深川で一目惚れした辰巳芸者の松吉ことお松から人探しを頼まれた。「深川小町」と評判のお駒が行方不明となったが、町方や岡っ引きもあてにならないという。神隠しか? 江戸で暇を持て余していた要之助は、お松のために下目付の清兵衛と捜索に乗り出すが……。笑いと人情に溢れた時代シリーズ第4弾! 「妹のように可愛がっていたお駒がいなくなっちまったんです」参勤交代で江戸にやって来た夏目要之助は、深川で一目惚れした辰巳芸者の松吉ことお松から人探しを頼まれた。「深川小町」と評判のお駒が行方不明となったが、町方や岡っ引きもあてにならないという。神隠しか? 江戸で暇を持て余していた要之助は、お松のために下目付の清兵衛と捜索に乗り出すが……。笑いと人情に溢れた時代シリーズ第4弾!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

第一章 目が合えば心ときめき恋の花
第二章 口説くため金を貢いで損をする
第三章 岡っ引きは威張ってはいるが役立たず
第四章 みじめかな惚れた弱みの焼き餅もち屋
第五章 いい女ちやほやされて妬たまれる
第六章 悪党の決まり文句はお許しを

同じシリーズの作品

「武士はつらいよ 辰巳芸者の粋」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 主人公の徒目付・夏目要之助のカッコいいんだか悪いんだかに惹かれて読んで第4弾。恋心はいつも寅さん。一目惚れして彼女の為に仕事の枠を超えて上司の小言もどこ吹く風、尽くしたあげくさらりと逃げられるという。 主人公の徒目付・夏目要之助のカッコいいんだか悪いんだかに惹かれて読んで第4弾。恋心はいつも寅さん。一目惚れして彼女の為に仕事の枠を超えて上司の小言もどこ吹く風、尽くしたあげくさらりと逃げられるという。何とももの悲しい物語でございますが、そこがなんか魅力的。寅さん人気はここなんですけどね。今作も、辰巳芸者に一目惚れ。彼女が妹のように可愛がっていた娘がある日突然行方不明。ひと肌脱いだ要之助、毎日探索を続けるがどうしても見つからない。女の嫉妬と男の純愛が絡んだ事件。要之助の優しさが垣間見える落着に安堵の物語。 …続きを読む
    タイ子
    2025年08月29日
    71人がナイス!しています
  • 常盤橋御門内に上屋敷を構える美園藩。藩主氏鉄の参勤交代に従い江戸勤番となった徒目付夏目要之助・・「同じ町内に住む「深川小町お駒」がいなくなってしまったんです」深川蕎麦屋「翁案」で出会い一目ぼれしてしま 常盤橋御門内に上屋敷を構える美園藩。藩主氏鉄の参勤交代に従い江戸勤番となった徒目付夏目要之助・・「同じ町内に住む「深川小町お駒」がいなくなってしまったんです」深川蕎麦屋「翁案」で出会い一目ぼれしてしまった辰巳芸者松吉に人探しを頼まれた要之助。茶問屋「遠州屋」お定の妹、茶屋「鶴屋」の看板娘お駒の神隠しを番屋に届け、岡っ引きに相談、町方に訴えたが、親身に探してくれないという。要之助は、信頼する配下下目付清兵衛と松吉のために探索を始めるが・・神隠しの真相は「女の嫉妬」。シリーズ第四弾の人情話、サラッと読了した。 …続きを読む
    たっくん
    2025年10月25日
    28人がナイス!しています
  • 読後、タイトルをしみじみと味わいました。 読後、タイトルをしみじみと味わいました。
    蕭白
    2025年09月28日
    4人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品