躁うつでもなんとか生きてます。 ~俳句と私が転がりながら歩むまで~

躁うつでもなんとか生きてます。 ~俳句と私が転がりながら歩むまで~

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年02月26日
判型:
A5判
ページ数:
192
ISBN:
9784046846273
label

躁うつでもなんとか生きてます。 ~俳句と私が転がりながら歩むまで~

  • 原案 高松 霞
  • 作画 桜田 洋
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年02月26日
判型:
A5判
ページ数:
192
ISBN:
9784046846273

躁うつ病の私が俳句に救われながら何とか生きてきた日々

ウォーカープラスで約400万以上のPVと大きな反響のあったコミックがついに書籍化。
「中学校2年生から高校1年生までのはっきりした記憶がない」と語る実際のエピソードを原案にして、漫画家にフルカラーで描いてもらった。
躁うつ病で狂いそうになりながらも、何とか生き延びてきた壮絶な日々は読むだけで心苦しくなる。
家族の不幸に無意識に追い詰められていた日々と、それにより発覚した躁うつ病との日々を綴ってもらい、その心情にぴったりな俳句とともにコミカライズ。
かなりエグいエピソードもあるが、しかし、彼女を救ってきたのは、俳句や俳句を通じて知り合った友人たちだったという。
苦悩を乗り切って何とか今も生きているということを、同じく双極性障害(躁うつ病)に悩む人にも届け、生きる力を与えたい。
ウォーカープラスで約400万以上のPVと大きな反響のあったコミックがついに書籍化。
「中学校2年生から高校1年生までのはっきりした記憶がない」と語る実際のエピソードを原案にして、漫画家にフルカラーで描いてもらった。
躁うつ病で狂いそうになりながらも、何とか生き延びてきた壮絶な日々は読むだけで心苦しくなる。
家族の不幸に無意識に追い詰められていた日々と、それにより発覚した躁うつ病との日々を綴ってもらい、その心情にぴったりな俳句とともにコミカライズ。
かなりエグいエピソードもあるが、しかし、彼女を救ってきたのは、俳句や俳句を通じて知り合った友人たちだったという。
苦悩を乗り切って何とか今も生きているということを、同じく双極性障害(躁うつ病)に悩む人にも届け、生きる力を与えたい。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

  • ニコニコカドカワ祭り2025

もくじ

第1話…人間を絞れば
第2話…地図なき島
第3話…姉と名乗りぬ
第4話…きょお!と喚いて
第5話…ばらばらに知る
第6話…超巨大落椿にて
第7話…私も入れて私たち
第8話…紙をさはつたまま
第9話…ぽぽのあたりが火事ですよ
第10話…日の窓の
第11話…ひとつを吹いて
躁うつ病と仕事のこと(対談)

「躁うつでもなんとか生きてます。 ~俳句と私が転がりながら歩むまで~」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 家族との複雑な過去や双極性障害の症状についてはサラリと描いているが、本当はもっと重く苦しい日々が繰り返されてきたのだろう。だが、躁と鬱を行き来する不安定さに寄り添うように情景豊かな俳句が流れ込み、作者 家族との複雑な過去や双極性障害の症状についてはサラリと描いているが、本当はもっと重く苦しい日々が繰り返されてきたのだろう。だが、躁と鬱を行き来する不安定さに寄り添うように情景豊かな俳句が流れ込み、作者が俳句によって「生き延びてきた」ことが伝わってきた。俳句を通じて人と繋がり、自分自身の状況を客観視し、「書く」ことに意味を見出した時の世界が開かれたような描写が印象的。 専門医による認知行動療法や精神分析の歴史や背景の話は興味深く、俳人による解説では俳句の奥行きや豊かさに驚かされ、知りたいことが増えていく。 …続きを読む
    ぎじはしこ
    2025年08月16日
    1人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品