最恐の幽霊屋敷

最恐の幽霊屋敷

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2025年06月17日
判型:
文庫判
ページ数:
368
ISBN:
9784041153796
label

最恐の幽霊屋敷

  • 著者 大島 清昭
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2025年06月17日
判型:
文庫判
ページ数:
368
ISBN:
9784041153796

転落が止まらない、 ジェットコースター級の事故物件ホラー長篇!

「最恐の幽霊屋敷」という触れ込みで貸し出されている物件がある――。幽霊を信じない探偵・獏田夢久(ばくたゆめひさ)は、屋敷で相次ぐ不審死の調査を頼まれる。さまざまな理由でその家に滞在した者たちは、一様に背筋の凍る怪異に見舞われた上、恐ろしい死に直面する。屋敷における怪異の歴史を綴ったルポ。その中に謎を解く手がかりがあるのだろうか。調査に乗り出す獏田を待ち受ける、意外な真相とは――? 「最恐の幽霊屋敷」はなぜ生まれたのか、そして、何が屋敷を「最恐」にしたのか。恐ろしい真実がいま明かされる。
「最恐の幽霊屋敷」という触れ込みで貸し出されている物件がある――。幽霊を信じない探偵・獏田夢久(ばくたゆめひさ)は、屋敷で相次ぐ不審死の調査を頼まれる。さまざまな理由でその家に滞在した者たちは、一様に背筋の凍る怪異に見舞われた上、恐ろしい死に直面する。屋敷における怪異の歴史を綴ったルポ。その中に謎を解く手がかりがあるのだろうか。調査に乗り出す獏田を待ち受ける、意外な真相とは――? 「最恐の幽霊屋敷」はなぜ生まれたのか、そして、何が屋敷を「最恐」にしたのか。恐ろしい真実がいま明かされる。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

目次

序章 獏田夢久(二〇一八年)
第一章 村崎紫音(二〇〇六年)
第二章 鍋島猫助(二〇一三年)
第三章 五十里和江(二〇一五年)
第四章 小鳥遊羽衣(二〇一五年)
第五章 温水清(二〇一七年)
終章 獏田夢久(二〇一八年)

解説 朝宮運河

「最恐の幽霊屋敷」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 「最恐の幽霊屋敷」という触れ込みの物件に様々な理由で滞在した者たちが背筋の凍る恐ろしい体験をして死んでいく。 いやぁ…めちゃくちゃ怖かった! 怖くて、そして面白い! 久しぶりに夜を徹してドキドキしながら 「最恐の幽霊屋敷」という触れ込みの物件に様々な理由で滞在した者たちが背筋の凍る恐ろしい体験をして死んでいく。 いやぁ…めちゃくちゃ怖かった! 怖くて、そして面白い! 久しぶりに夜を徹してドキドキしながら、怯えながら読書した…。ラストの怒涛の展開には怖さも忘れて驚いた。「はっ!? えぇ!?」ってなった。 すごく怖面白かったけどミステリー要素はなくてもよかったかなとも思いました。 …続きを読む
    ゆん
    2025年06月23日
    24人がナイス!しています
  • 【日本の夏は、やっぱり怪談】〈其の一・和編〉初めての作家さん。タイトルだけでワクワクする😍とにかく心霊現象がお好きな方なら間違いなく楽しめると思う。そして人が次々死ぬ😇情け容赦ない。悪霊の仕業か、はたま 【日本の夏は、やっぱり怪談】〈其の一・和編〉初めての作家さん。タイトルだけでワクワクする😍とにかく心霊現象がお好きな方なら間違いなく楽しめると思う。そして人が次々死ぬ😇情け容赦ない。悪霊の仕業か、はたまた殺人事件か…?ホラー要素強めのミステリーといったところ?昨今は「ホラーミステリー」というジャンルも確立されつつあるようで、読者としては嬉しい限り。著者の他の作品も是非楽しみたいし、今後追いかけていきたい作家さんです。 …続きを読む
    cao-rin
    2025年07月27日
    19人がナイス!しています
  • 「実はうちで管理している物件に、幽霊屋敷があるんだ」、「ん?」私立大学の同期から、獏田が依頼されたのは 〝最凶の幽霊屋敷”という触れ込みで、借り手を募集している家の調査だった。有名な拝み屋が殺されて以降 「実はうちで管理している物件に、幽霊屋敷があるんだ」、「ん?」私立大学の同期から、獏田が依頼されたのは 〝最凶の幽霊屋敷”という触れ込みで、借り手を募集している家の調査だった。有名な拝み屋が殺されて以降 調査に訪れた霊能者は全て死亡し、入居者も死んでいるといういわくつきのもので…入居者、オカルトライター、 番組収録で訪れたアイドル等が遭遇した奇怪な出来事が書かれています(続く …続きを読む
    緋莢
    2025年09月14日
    17人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品