罪名、一万年愛す

罪名、一万年愛す

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年10月18日
判型:
四六判
ページ数:
272
ISBN:
9784041150306

罪名、一万年愛す

  • 著者 吉田 修一
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年10月18日
判型:
四六判
ページ数:
272
ISBN:
9784041150306

物語の名手が放つ、 感涙のミステリー。

横浜で探偵業を営む遠刈田蘭平のもとに、一風変わった依頼が舞い込んだ。九州を中心にデパートで財をなした有名一族の三代目・豊大から、ある宝石を探してほしいという。宝石の名は「一万年愛す」。ボナパルト王女も身に着けた25カラット以上のルビーで、時価35億円ともいわれる。蘭平は長崎の九十九島の一つでおこなわれる、創業者・梅田壮吾の米寿の祝いに訪れることになった。豊大の両親などの梅田家一族と、元警部の坂巻といった面々と梅田翁を祝うため、豪邸で一夜を過ごすことになった蘭平。だがその夜、梅田翁は失踪してしまう……。
横浜で探偵業を営む遠刈田蘭平のもとに、一風変わった依頼が舞い込んだ。九州を中心にデパートで財をなした有名一族の三代目・豊大から、ある宝石を探してほしいという。宝石の名は「一万年愛す」。ボナパルト王女も身に着けた25カラット以上のルビーで、時価35億円ともいわれる。蘭平は長崎の九十九島の一つでおこなわれる、創業者・梅田壮吾の米寿の祝いに訪れることになった。豊大の両親などの梅田家一族と、元警部の坂巻といった面々と梅田翁を祝うため、豪邸で一夜を過ごすことになった蘭平。だがその夜、梅田翁は失踪してしまう……。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

罪名、一万年愛す が含まれている特集

「罪名、一万年愛す」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 吉田 修一は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。 著者版「砂の器」、面白くなくはないですが、本家「砂の器」や著者の傑作群と比べると、格落ちの評価となります。 しかし「一万年愛す」が宝石の名だとは、 吉田 修一は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。 著者版「砂の器」、面白くなくはないですが、本家「砂の器」や著者の傑作群と比べると、格落ちの評価となります。 しかし「一万年愛す」が宝石の名だとは、思いませんでした。 https://www.kadokawa.co.jp/product/322402000730/ …続きを読む
    starbro
    2024年11月25日
    279人がナイス!しています
  • 罪名、面白いっす。吉田修一初の孤島を舞台した推理小説かと思いきや、歴史の重みを感じる人間ドラマと、空想科学小説的雰囲気を絡ませてきます。こんな愛の形もあるんでしょう。 罪名、面白いっす。吉田修一初の孤島を舞台した推理小説かと思いきや、歴史の重みを感じる人間ドラマと、空想科学小説的雰囲気を絡ませてきます。こんな愛の形もあるんでしょう。
    旅するランナー
    2024年12月15日
    215人がナイス!しています
  • 物語全体が演出になっていて面白かった。やたらセリフ臭い言葉と仰仰しい行動で、脚本を読んでるみたいな小説だったのだが、それもまた一種の演出であったと最後に明かされて、なるほどと叙述トリックでもないけど感 物語全体が演出になっていて面白かった。やたらセリフ臭い言葉と仰仰しい行動で、脚本を読んでるみたいな小説だったのだが、それもまた一種の演出であったと最後に明かされて、なるほどと叙述トリックでもないけど感心した。最終的にはまるでSFのような展開になったけど、そこも含めて描こうとしたものがタイトルの通りであったのかもしれないと、その機微情動のすべてが実態とは異なる形で描写されていたと思うと非常に面白く、よく伝わったと言いたくなる本だった。 …続きを読む
    R
    2025年03月01日
    201人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品