ミラーワールド

ミラーワールド

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年07月25日
判型:
文庫判
ページ数:
288
ISBN:
9784041148587
label

ミラーワールド

  • 著者 椰月 美智子
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年07月25日
判型:
文庫判
ページ数:
288
ISBN:
9784041148587

男女反転世界から見える景色――当然と思ってきたその常識、合ってますか?

妻が家計を支え、夫が家事育児をこなす“男女反転世界”で、それぞれ思春期の子を育てる3組の夫婦。反転世界だからこそ浮かび上がる既視感と違和感に刮目!『明日の食卓』の著者が放つ、今読むべき渾身作! 妻が家計を支え、夫が家事育児をこなす“男女反転世界”で、それぞれ思春期の子を育てる3組の夫婦。反転世界だからこそ浮かび上がる既視感と違和感に刮目!『明日の食卓』の著者が放つ、今読むべき渾身作!

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

プロローグ
ミラーワールド
エピローグ
解説

「ミラーワールド」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 男と女の立場が反転した世界のお話。それだけの設定で混乱し、違和感を持つ。そこが現実の社会における理不尽なところなんだろうな。こういった描き方はなかなか面白かったです。何をもって平等と言うのかは難しいし 男と女の立場が反転した世界のお話。それだけの設定で混乱し、違和感を持つ。そこが現実の社会における理不尽なところなんだろうな。こういった描き方はなかなか面白かったです。何をもって平等と言うのかは難しいし、古くからの価値観に無意識に洗脳されていると、被差別側の考え方・感じ方も偏ってしまっているのかもしれない。その為にはお互いの話を聞き、考える事が必要ですね。その点、いつの時代も若い世代の方が柔軟。中学生達の意識に希望を感じました。俊太くん、いい奴だなぁ。現実世界の「非若者」も思考停止しない様気をつけねば…。 …続きを読む
    piro
    2025年07月13日
    37人がナイス!しています
  • 男女が入れ替わった世界の日常でのあれこれ。上手いなあ。どこを切り取っても、どのセリフを反転しても、とにかくわかる。読んでいるとつい、現実世界に反転しちゃうのよ。するとそれは見事に身勝手な男性像が出来上 男女が入れ替わった世界の日常でのあれこれ。上手いなあ。どこを切り取っても、どのセリフを反転しても、とにかくわかる。読んでいるとつい、現実世界に反転しちゃうのよ。するとそれは見事に身勝手な男性像が出来上がるんだもの笑。現実的に考えると…少し無理もあるけれど、椰月さんの読ませる力に染まり、あるある三昧の展開や中学生のリアルに笑ったり唸ったり!実に楽しかった♪とは言え、読み出しから気付く人ばかりだと思うが…男尊女卑=女尊男卑ってことは決してない(キッパリ)。色々考えさせられるテーマばかりです。読んでみて♪ …続きを読む
    まぁみ
    2025年04月18日
    27人がナイス!しています
  • なんちゅうプロローグで始まるんじゃ💦 男性と女性の役割が反転した世界。 主に女性が外で働き、男性が家事育児を担う。 女尊男卑の世で、あらゆるハラスメントや性的搾取の加害者も女性という、女性であることが嫌に なんちゅうプロローグで始まるんじゃ💦 男性と女性の役割が反転した世界。 主に女性が外で働き、男性が家事育児を担う。 女尊男卑の世で、あらゆるハラスメントや性的搾取の加害者も女性という、女性であることが嫌になってしまうようなエピソードのオンパレード。 これを読んだ男性はどう思うのか気になるところ。 高確率で不快になると思うけれど、男女ともに目を背けずに読んだ方がいいと思う。 それにしてもチェリーボーイロードはどうかと思うw …続きを読む
    conyTM3
    2025年02月06日
    13人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品