誰にも懐かないソロギャルが毎日お泊まりしたがってくる2

誰にも懐かないソロギャルが毎日お泊まりしたがってくる2

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年12月25日
判型:
文庫判
ページ数:
296
ISBN:
9784046831538
label

誰にも懐かないソロギャルが毎日お泊まりしたがってくる2

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年12月25日
判型:
文庫判
ページ数:
296
ISBN:
9784046831538

お家の外でもずっと一緒にいていいですか?

『ソロギャル』と呼ばれる美少女・鈴原綺奈とルームシェアを続ける街川庵。
学校では誰にも懐かないなんて言われてた不器用な綺奈だが、

「朝ごはんできてますよ」
「お疲れならどうぞ。好きなだけおやすみしてくださいね」

パンケーキを作ってくれたり、ひざ枕をしてくれたり、すっかり庵との生活にも慣れてきた。
そんな中、二人は実行委員として文化祭を盛り上げることになるが――。

「ずっと街川くんと……いえ、庵くんと、したかったんです」

『とある出来事』がきっかけで関係に大きな変化が。さらには文化祭デートまですることになり!? 
陽キャオタクとぼっちなギャルの青春恋物語、第二章。
『ソロギャル』と呼ばれる美少女・鈴原綺奈とルームシェアを続ける街川庵。
学校では誰にも懐かないなんて言われてた不器用な綺奈だが、

「朝ごはんできてますよ」
「お疲れならどうぞ。好きなだけおやすみしてくださいね」

パンケーキを作ってくれたり、ひざ枕をしてくれたり、すっかり庵との生活にも慣れてきた。
そんな中、二人は実行委員として文化祭を盛り上げることになるが――。

「ずっと街川くんと……いえ、庵くんと、したかったんです」

『とある出来事』がきっかけで関係に大きな変化が。さらには文化祭デートまですることになり!? 
陽キャオタクとぼっちなギャルの青春恋物語、第二章。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「誰にも懐かないソロギャルが毎日お泊まりしたがってくる2」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • ヒロイン目線で書かれるパートが多いためヒロインの気持ちが理解しやすい。実は男性読者は成人向け漫画や官能小説は男性目線ではなく、女性視点で読む方が多く、その方がより作品にのめり込んで興奮すると聞いたこと ヒロイン目線で書かれるパートが多いためヒロインの気持ちが理解しやすい。実は男性読者は成人向け漫画や官能小説は男性目線ではなく、女性視点で読む方が多く、その方がより作品にのめり込んで興奮すると聞いたことがあります。この作品は多くが女性目線で書かれているので、ヒロインのどのくらい主人公が好きなのかはっきりするので、男性読者は安心して読み進めることが出来ますので概ね高評価の作品です。でも主人公のスペックが高過ぎことや双子の妹との設定は微妙でしたね。 …続きを読む
    佐治駿河
    2025年09月18日
    33人がナイス!しています
  • 少しだけ距離が近づいた『ソロギャル』の美少女・鈴原綺奈とルームシェアを続ける街川庵。彼が務める文化祭実行委員のパートナーに綺奈が立候補する第二弾。庵との生活で不器用ながらに少しずつ甘えてくるようになっ 少しだけ距離が近づいた『ソロギャル』の美少女・鈴原綺奈とルームシェアを続ける街川庵。彼が務める文化祭実行委員のパートナーに綺奈が立候補する第二弾。庵との生活で不器用ながらに少しずつ甘えてくるようになってきた綺奈が、文化祭実行委員になったことで起きる大小様々な軋轢を、仲間と協力しながらフォローする庵。苦い過去も乗り越える彼に惚れるのも無理はないと思うような展開で、けれど親友という関係性が逆に呪縛になる構図はもどかしかったですけど、ことりも絡めた複雑な関係性にも上手い落とし所を見つけたこれからが楽しみですね。 …続きを読む
    よっち
    2023年12月24日
    28人がナイス!しています
  • ★★★☆ ソロギャルと呼ばれる綺奈と同居生活を続ける庵。学校で見せるクールなキャラクターとは違い、家の中では甘えん坊で穏やかな彼女の人柄に徐々に惹かれていく。そんな中、二人は実行委員として文化祭を盛り上げ ★★★☆ ソロギャルと呼ばれる綺奈と同居生活を続ける庵。学校で見せるクールなキャラクターとは違い、家の中では甘えん坊で穏やかな彼女の人柄に徐々に惹かれていく。そんな中、二人は実行委員として文化祭を盛り上げる事に。概ね順調に進む文化祭だったが、とあるイベントから二人の少女の恋心が溢れてしまって…というお話でした。 いや〜、良かったですね。正直一巻で追うのをやめようか迷っていた作品なのですが、二巻も読んで本当に良かったです。 ストーリー的にはまあ無難な流れというか、徐々に距離を縮める二人が文化祭というイ→ …続きを読む
    まっさん
    2024年01月11日
    20人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品