丘の上の洋食屋オリオン

丘の上の洋食屋オリオン

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

label
  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2024年02月22日
判型:
文庫判
ページ数:
272
ISBN:
9784041143742
label

丘の上の洋食屋オリオン

  • 著者 沖田 円
  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2024年02月22日
判型:
文庫判
ページ数:
272
ISBN:
9784041143742

この味が、幸せな思い出になる――美味しくて心温まる物語

このお店の味が食べたくて、普通の日も特別な日も行きたくなる〈洋食屋オリオン〉。両親を失った少女と叔父の心をつなぐトマトソースオムライス。キャバクラでナンバーワンの女性が、素の自分に戻るためのカルボナーラ。高校時代、友人と夢を語りながら食べた煮込みハンバーグ。シェフのくるみが作る料理は、祖母から受け継いだ味を守りながら、今日も常連客たちを温かい幸せで満たす。人生のほろ苦さと喜びを丁寧に紡ぐ物語。
このお店の味が食べたくて、普通の日も特別な日も行きたくなる〈洋食屋オリオン〉。両親を失った少女と叔父の心をつなぐトマトソースオムライス。キャバクラでナンバーワンの女性が、素の自分に戻るためのカルボナーラ。高校時代、友人と夢を語りながら食べた煮込みハンバーグ。シェフのくるみが作る料理は、祖母から受け継いだ味を守りながら、今日も常連客たちを温かい幸せで満たす。人生のほろ苦さと喜びを丁寧に紡ぐ物語。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

もくじ

開店準備
第一話 世界で一番のトマトソースオムライス
第二話 わたしとカリカリパンチェッタのカルボナーラ
第三話 過ぎた日の煮込みハンバーグ
第四話 きみとベビーリーフのシーザーサラダ
第五話 三つ星のレシピとぼくらの話
閉店時間

同じシリーズの作品

「丘の上の洋食屋オリオン」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • なんて美味しそうな表紙、角川ごちそう文庫、買わずにはいられませんね〜。美味しくて心があったかくなる連作短編集。あづきさんにはビックリさせられたけど、ハッピーエンドで良かった😆登場人物が程よいあんばいで なんて美味しそうな表紙、角川ごちそう文庫、買わずにはいられませんね〜。美味しくて心があったかくなる連作短編集。あづきさんにはビックリさせられたけど、ハッピーエンドで良かった😆登場人物が程よいあんばいで関わりあってるのも素敵でした。 …続きを読む
    シナモン
    2024年04月27日
    108人がナイス!しています
  • どれも良かったけど、3話目が一番好き。あずきさんと来美さんの猫だから、名前はごまとかおはぎでも良かったんじゃないかな(笑)あずきさんのことはミスリード誘ってるよね(笑)完全に騙されました。続きが読みた どれも良かったけど、3話目が一番好き。あずきさんと来美さんの猫だから、名前はごまとかおはぎでも良かったんじゃないかな(笑)あずきさんのことはミスリード誘ってるよね(笑)完全に騙されました。続きが読みたいです。 …続きを読む
    ツン
    2024年02月24日
    86人がナイス!しています
  • 『美味しいものは、幸せでできているんだから』晴ヶ丘の上に立つ洋食屋オリオン。高級感や上品さなどが求められるようなお店とは違うが、店側の細やかな心遣いを感じ取れ、店舗、スタッフには清潔感を感じることがで 『美味しいものは、幸せでできているんだから』晴ヶ丘の上に立つ洋食屋オリオン。高級感や上品さなどが求められるようなお店とは違うが、店側の細やかな心遣いを感じ取れ、店舗、スタッフには清潔感を感じることができ、居心地の良い店である。そしてとても賢い看板ねこネロがいる。大切な想い出がオリオンにある人たちが訪れる。互いを思い合っていたりしてホロッと涙が出たりもするのだけど、20歳で6歳の姪を引き取るか?伝説のキャバ譲の顔知らないの?えっ?そこは交際スタートの展開では?と、ちょっと思わぬ展開もおもしろかったかな。 …続きを読む
    mayu
    2025年07月29日
    68人がナイス!しています

powered by 読書メーター

この著者の商品

最近チェックした商品