守娘 上

守娘 上

試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

購入する
試し読みをする

※電子書籍ストアBOOK☆WALKERへ移動します。

  • 定価: (本体円+税)
発売日:
2023年07月22日
判型:
B6判
ページ数:
188
ISBN:
9784046826251
label

守娘 上

  • 定価: 円 (本体円+税)
発売日:
2023年07月22日
判型:
B6判
ページ数:
188
ISBN:
9784046826251

清朝時代から伝わる台湾怪奇物語。完全コミック化。

杜(ド)家の娘・潔娘(ゲリョン)は兄に可愛がられて育ったが、兄嫁や親戚に結婚を勧められることに嫌気がさしていた。
そんなある日、川辺で見つかった女性の遺体に儀式を行う女性霊媒師と出会う。

突如現れた小さな手形や誘拐・人身売買など、女性に対する様々な事件の秘密が明かされていく。

差別と権力、鬼神と迷信、台湾に古くから存在する社会現象の裏側に、女性の視点から迫る。
杜(ド)家の娘・潔娘(ゲリョン)は兄に可愛がられて育ったが、兄嫁や親戚に結婚を勧められることに嫌気がさしていた。
そんなある日、川辺で見つかった女性の遺体に儀式を行う女性霊媒師と出会う。

突如現れた小さな手形や誘拐・人身売買など、女性に対する様々な事件の秘密が明かされていく。

差別と権力、鬼神と迷信、台湾に古くから存在する社会現象の裏側に、女性の視点から迫る。

※画像は表紙及び帯等、実際とは異なる場合があります。

同じシリーズの作品

「守娘 上」感想・レビュー
※ユーザーによる個人の感想です

  • 台湾の伝奇なのかな?時代は清朝。女性の地位が低い中、主人公の女の子は纏足せず、自分らしく生きたいとどこか願っているようだ。その中で起こる不思議なお話。上巻では淡々と物語が進むので怖い雰囲気もなく、何や 台湾の伝奇なのかな?時代は清朝。女性の地位が低い中、主人公の女の子は纏足せず、自分らしく生きたいとどこか願っているようだ。その中で起こる不思議なお話。上巻では淡々と物語が進むので怖い雰囲気もなく、何やら不思議だなぁという印象と当時の台湾もまだ女性の地位や立場が特に結婚などすれば跡継ぎとして男の子を産まなきゃならないなどプレッシャーを掛けられて生きてきたんだなぁ。下巻で物語の着地をどこに持っていくのか気になるところだ。 …続きを読む
    神太郎
    2025年07月10日
    28人がナイス!しています
  • まだ纏足が一般的だった頃の台湾に生きる少女の物語。描いているのも台湾の作家さん。繊細な絵が描き出すのは、女性に生まれてしまったが故の不条理。女子が産まれると殺したり、産まれる前に男子を願ってあらゆる祈 まだ纏足が一般的だった頃の台湾に生きる少女の物語。描いているのも台湾の作家さん。繊細な絵が描き出すのは、女性に生まれてしまったが故の不条理。女子が産まれると殺したり、産まれる前に男子を願ってあらゆる祈祷を積んだり。男性優位社会では、女が女を苦しめる。 …続きを読む
    りー
    2023年09月03日
    28人がナイス!しています
  • コレも登録もれ。台湾の漫画家さんの作品。纏足をしなかった足の大きなおてんばな娘が主人公。 コレも登録もれ。台湾の漫画家さんの作品。纏足をしなかった足の大きなおてんばな娘が主人公。
    くたくた
    1970年01月01日
    27人がナイス!しています

powered by 読書メーター

最近チェックした商品